・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

野球の国から 追憶の高校野球

著者名 日刊スポーツ新聞社/著
著者名ヨミ ニッカン スポーツ シンブンシャ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2018.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050136306
書誌種別 図書
書名 野球の国から 追憶の高校野球
書名ヨミ ヤキュウ ノ クニ カラ ツイオク ノ コウコウ ヤキュウ
著者名 日刊スポーツ新聞社/著
著者名ヨミ ニッカン スポーツ シンブンシャ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2018.5
ページ数・枚数 446p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-583-11167-4
分類記号 783.7
内容紹介 江川卓、長嶋茂雄、荒木大輔、掛布雅之、星野仙一、黒田博樹、王貞治…。プロ野球の名選手たちが、それぞれの「球児時代」を振り返る。『日刊スポーツ』連載から19編を厳選して書籍化。
件名1 高校野球-伝記



目次


内容細目

1 光クラブ事件   「自我教」日本人の始まり   9-32
宮崎 哲弥/述 保阪 正康/述
2 金閣寺放火事件   青年僧はなぜ?   33-56
斎藤 環/述 玄侑 宗久/述
3 草加次郎事件   連続爆弾魔の孤独   57-79
春日 武彦/述 重松 清/述
4 「暁に祈る」事件   正義の名の下に   83-106
渡辺 俊男/述 和田 秀樹/述
5 下山事件   追い詰められた経営者   107-129
辻井 喬/述
6 造船疑獄   「指揮権発動」が残したもの   131-154
内田 健三/述 堀田 力/述
7 山一日銀特融   エリートの甘え   155-178
江上 剛/述 鈴木 隆/述
8 三井三池炭塵爆発   産・官・学無責任の構図   181-204
原田 正純/述 櫻井 よしこ/述
9 三河島事故   過去に学ばない日本人   205-227
畑村 洋太郎/述
10 伊勢湾台風   忘れられた死者五千人の教訓   229-252
木下 武雄/述 高山 知司/述
11 御成婚とミッチーブーム   皇室がもっとも開かれた日   255-277
原 武史/述 松崎 敏彌/述
12 東京五輪女子バレー   根性の時代   279-300
河西 昌枝/述 小出 義雄/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0411823075210.7//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0711646224210.76//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 邦男
2008
210.76 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/210.76
紫式部 源氏物語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。