蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410029635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギリシア哲学者列伝 下 岩波文庫 青帯 663-3 |
書名ヨミ |
ギリシア テツガクシャ レツデン イワナミ ブンコ |
著者名 |
ディオゲネス・ラエルティオス/著
加来 彰俊/訳
|
著者名ヨミ |
ディオゲネス ラエルティオス カク アキトシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数・枚数 |
385,19p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
4-00-336633-6 |
分類記号 |
131
|
件名1 |
ギリシア哲学
|
目次
内容細目
-
1 エスニシティを調べる
4-18
-
小木 裕文/著
-
2 独立直後の社会を調べる
19-34
-
佐藤 誠/著
-
3 中国の法制度を調べる
35-49
-
高見沢 磨/著
-
4 中国社会主義下の農村を調べる
50-66
-
石田 浩/著
-
5 ASEANの家族と農村を調べる
67-81
-
竹内 隆夫/著
-
6 ブラジルの都市を調べる
82-98
-
山崎 圭一/著
-
7 農業開発プロジェクトとODAを調べる
100-116
-
池上 甲一/著
-
8 永続的・内発的発展を調べる
117-128
-
中村 尚司/著
-
9 ラテンアメリカの社会運動を調べる
129-145
-
狐崎 知己/著
-
10 フィリピンのスラムから学ぶ
146-164
-
中西 徹/著
-
11 南アフリカ共和国のNGOを調べる
165-178
-
白戸 圭一/著
-
12 オーラル・リサーチに学ぶ
180-194
-
倉沢 愛子/著
-
13 個人研究と組織的研究との違い
195-210
-
モンテ・カセム/著 佐藤 千鶴子/訳
-
14 文化人類学の手法に学ぶ
211-230
-
大塚 和夫/著
-
15 初めて調査に出る学生のために
231-246
-
小木 裕文/著 佐藤 誠/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010489577 | 307// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ