書誌情報サマリ
書名 |
霊魂をめぐる日本の深層 角川選書 271
|
著者名 |
梅原 猛/編
|
著者名ヨミ |
ウメハラ タケシ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1996.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610073665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
霊魂をめぐる日本の深層 角川選書 271 |
書名ヨミ |
レイコン オ メグル ニホン ノ シンソウ カドカワ センショ 271 |
著者名 |
梅原 猛/編
中西 進/編
|
著者名ヨミ |
ウメハラ タケシ ナカニシ ススム |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数・枚数 |
200p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-04-703271-9 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
日本人は祖先の霊魂の行方や神の由来について、どの様な概念をいだいて祭祀を行って来たのか。沖縄、アイヌ、韓国の霊魂観、祖霊信仰と祭祀を探り、日本人の信仰の原点を考える。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。京都市立芸術大学名誉教授。著書に「海人と天皇」など。 |
件名1 |
祖先崇拝
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112349786 | 387// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0611715410 | 387// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0810918360 | 387// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1210244557 | 387// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
湖の伝説 : 画家・三橋節子の愛と…
梅原 猛/著
中西進と万葉画を楽しむ
中西 進/著,井…
万葉集愛の100首
中西 進/著
新対話篇
東 浩紀/著,梅…
卒寿の自画像 : わが人生の賛歌
中西 進/著,鵜…
完本・哲学への回帰 : 人類の新し…
稲盛 和夫/著,…
万葉集原論
中西 進/[著]
令和の力、万葉集の力
中西 進/著
上代文藝に於ける散文性の研究
中西 進/著
大伴旅人 : 人と作品
中西 進/編
『美しい日本語の風景』他所収 : …
中西 進/著,ラ…
万葉集の詩性(ポエジー) : 令和…
中西 進/編著,…
教養としての将棋 : おとなのため…
梅原 猛/著,羽…
万葉の時代と風土
中西 進/著
万葉の歌びとたち
中西 進/著
梅原猛の授業 能を観る
梅原 猛/著
中西進の万葉みらい塾 : はじめて…
中西 進/著
災害と生きる日本人
中西 進/著,磯…
梅原猛の『歎異抄』入門
梅原 猛/著
仏像 : 心とかたち
望月 信成/著,…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
「旅ことば」の旅
中西 進/著
日本思想の古層
梅原 猛/著,川…
親鸞「四つの謎」を解く
梅原 猛/著
文学の胎盤 : 中西進がさぐる名作…
中西 進/著
ことばのこころ
中西 進/著
水木しげる : 鬼太郎、戦争、そし…
水木 しげる/著…
水底の歌 : 柿本人麿論下
梅原 猛/著
水底の歌 : 柿本人麿論上
梅原 猛/著
森の思想が人類を救う
梅原 猛/著
老耄と哲学
梅原 猛/著
憲法九条は私たちの安全保障です。
梅原 猛/著,大…
万葉集
リービ英雄/英訳…
親鸞「四つの謎」を解く
梅原 猛/著
人類哲学へ
梅原 猛/著
能を読む4
梅原 猛/監修,…
楕円の江戸文化
中西 進/著
能を読む3
梅原 猛/監修,…
美の奇神たち : 梅原猛対話集
梅原 猛/著,瀬…
人類哲学序説
梅原 猛/著
情に生きる日本人
中西 進/著
能を読む2
梅原 猛/監修,…
能を読む1
梅原 猛/監修,…
日本神話の世界
中西 進/著
小学生に授業
河合 隼雄/編著…
葬られた王朝 : 古代出雲の謎を解…
梅原 猛/著
梅原猛の仏教の授業 法然・親鸞・一…
梅原 猛/著
仏の発見
五木 寛之/[著…
万葉の秀歌
中西 進/著
梅原猛の授業 能を観る
梅原 猛/著
前へ
次へ
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ