・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

日本会社原論 1 危機のなかの日本企業

著者名 内橋 克人/[ほか]編
著者名ヨミ ウチハシ カツト
出版者 岩波書店
出版年月 1994.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810234784
書誌種別 図書
書名 『おやすみなさいおつきさま』ができるまで
書名ヨミ オヤスミナサイ オツキサマ ガ デキル マデ
著者名 M.W.ブラウン/[文]   C.ハード/[絵]   L.S.マーカス/著   せた ていじ/訳   中村 妙子/訳
著者名ヨミ M W ブラウン C ハード L S マーカス セタ テイジ ナカムラ タエコ
出版者 評論社
出版年月 2001.11
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 18×21cm
ISBN 4-566-00731-6
分類記号 726.601
内容紹介 アメリカに1000万人の愛読者を持ち、8カ国で出版されている名作「おやすみなさい おつきさま」は、どうして生まれたか。作者の生涯と名作誕生の秘話を紹介した愛蔵記念版。「おやすみなさいおつきさま」同時収録。
件名1 おやすみなさいおつきさま



目次


内容細目

1 《九〇年代不況》は日本経済を変える   1-76
内橋 克人/ほか鼎談
2 日本型資本主義の功罪   77-98
深田 祐介/著
3 日本型経営礼賛論の明暗   99-132
影山 喜一/著
4 日本的経営と法人資本主義   133-152
間宮 陽介/著
5 「終身雇用制」議論の陥穽   153-176
野村 正実/著
6 企業基盤を弱めたバブル経済   177-198
伊藤 正直/著
7 イミテーション技術立国の光と影   199-220
下田 博次/著
8 情報テクノロジーと日本企業の行方   221-242
須藤 修/著
9 日本的コーポレート・ガバナンスの道   243-264
永野 健二/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210039007335//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 洋子
1992
361.91 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/361.91
社会調査
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。