・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

日本の藍 ジャパン・ブルー 京都書院アーツコレクション 8 染織 3

出版者 京都書院
出版年月 1997.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610102650
書誌種別 図書
書名 日本の藍 ジャパン・ブルー 京都書院アーツコレクション 8 染織 3
書名ヨミ ニホン ノ アイ ジャパン ブルー キョウト ショイン アーツ コレクション 8 センショク 3
出版者 京都書院
出版年月 1997.1
ページ数・枚数 254p
大きさ・形態 15cm
ISBN 4-7636-1508-4
分類記号 753.8
内容紹介 紺絣の着物や筒描きの祝風呂敷など、身近な暮らしに溢れていた藍染めの衣料。ジャパン・ブルーとも称されるこの色の魅力を、白に近い薄青から黒と見紛う藍色まで美しい写真で紹介する。
件名1 染色



目次


内容細目

1 交響詩「海」 第1曲 海上の夜明けから正午まで(3つの交響的素描)   09M28S
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団
2 交響詩「海」 第2曲 波の戯れ(3つの交響的素描)   06M51S
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団
3 交響詩「海」 第3曲 風と海との対話(3つの交響的素描)   08M23S
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団
4 組曲「マ・メール・ロワ」 第1曲 眠りの森の美女のパヴァーヌ(子供のための5つの小品)   01M40S
モリス・ラヴェル∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団
5 組曲「マ・メール・ロワ」 第2曲 おやゆび小僧(子供のための5つの小品)   03M05S
モリス・ラヴェル∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団
6 組曲「マ・メール・ロワ」 第3曲 パゴダの女王レドロネット(子供のための5つの小品)   03M32S
モリス・ラヴェル∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団
7 組曲「マ・メール・ロワ」 第4曲 美女と野獣の対話(子供のための5つの小品)   04M29S
モリス・ラヴェル∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団
8 組曲「マ・メール・ロワ」 第5曲 妖精の園(子供のための5つの小品)   03M29S
モリス・ラヴェル∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団
9 「ラ・ヴァルス」(舞踏詩)   13M12S
モリス・ラヴェル∥作曲 チョン・ミョンフン∥指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210338847753//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
320.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/320.4
法律
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。