蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610161300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アリソン・アトリーの生涯 物語の紡ぎ手 |
書名ヨミ |
アリソン アトリー ノ ショウガイ モノガタリ ノ ツムギテ |
著者名 |
デニス・ジャッド/著
中野 節子/訳
|
著者名ヨミ |
デニス ジャッド ナカノ セツコ |
出版者 |
JULA出版局
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数・枚数 |
417,49p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-88284-195-9 |
分類記号 |
930.278
|
内容紹介 |
数々の傑作ファンタジーを生み出した、イギリスの女流作家アリソン・アトリーの91年の長い生涯を、歴史学者の目で詳細に描き出した、唯一の本格的な伝記。巻末に詳細な年譜や著作リストを配し、資料的にも充実。 |
著者紹介 |
1938年イングランド生まれ。オックスフォード大学にて学位取得。主に英国王制と共和制を専門とする歴史学者。The Royal Historical Society会員。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212655849 | B933/ア/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211672947 | B933/ア/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナイチンゲール7世
小林 光恵/著
はっけん!イモリ
林 光武/編著,…
GREEN BUSINESS : …
吉高 まり/著,…
森は生きている : 12月のものが…
マルシャーク/作…
マニュファクチャー2030未来の製…
松林 光男/監修…
介護はケアマネで9割決まる!
小林 光恵/著
スマート工場のしくみ : イラスト…
松林 光男/監修…
童謡誕生ストーリー 第2話-文学か…
東京混声合唱団/…
李徳全 : 日中国交正常化の「黄金…
程 麻/著,林 …
エコまち塾[1]
伊藤 滋/著,尾…
シャトルシェフのもっと簡単レシピ集…
壷林 光代/著
完全独習電磁気学 : 古典電磁気学…
林 光男/著
新しい公益法人・一般法人制度 : …
林光行事務所/編…
図解案内日本の民俗
福田 アジオ/編…
主食を抜けば糖尿病は良くなる! :…
江部 康二/著,…
決定版 大河ドラマ全曲集
冨田勲/COMP…
眠気の科学 : そのメカニズムと対…
井上 雄一/編,…
ニュートン力学からはじめるアインシ…
林 光男/著
新しい公益法人制度 : 設立・移行…
林光行事務所/編…
死化粧の時 : エンゼルメイクを知…
小林 光恵/著
男、遠方より来ず : オンナの論語
小林 光恵/著,…
武満徹を語る15の証言
横山 勝也/語り…
伊勢丹セラピー
小林 光恵/著
こちら、ナース休憩室。
小林 光恵/著
工場のしくみ : イラスト図解
松林 光男/編著…
原爆小景 完結版:林光合唱作品集
東京混声合唱団/…
限りなくキョウダイに近いフウフ
小林 光恵/著
まるごとナース : 看護婦さんのお…
小林 光恵/著,…
ナースがままぴかっと新米篇
小林 光恵/[著…
小悩みさん
小林 光恵/著
ナース志願バイブル
小林 光恵/編
ナースマン : 新米看護士物語
小林 光恵/著
魚のいない水族館 林光ソング集
藍川由美/S,林…
ぼけナース : 新米看護婦物語3
小林 光恵/著
ぼけナース : 新米看護婦物語2
小林 光恵/著
日本の抒情歌 林光作品集2
東京混声合唱団/…
棋士ふたり : 亡き妻からの手紙
小林 光一/著
ぼけナース : 新米看護婦物語
小林 光恵/著
気分よく病院へ行こう : 「病院の…
小林 光恵/著
病院はいつもパラダイス! : 看護…
小林 光恵/著
林光歌の学校
林 光/著
病院は踊る : 看護婦のとっておき…
小林 光恵/著
音楽の学校
林 光/著
私たちの音楽教育
林 光/[ほか]…
日本オペラの夢
林 光/著
小林光一囲碁必勝講座3
小林 光一/著
小林光一囲碁必勝講座2
小林 光一/著
小林光一囲碁必勝講座1
小林 光一/著
ゼネコンで遊ぼう : 発電機と電気…
板倉 聖宣/著,…
音楽のつくりかた : 林光 仕事日…
林 光/著
前へ
次へ
467.21 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/467.21
前のページへ