・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

大江戸怪奇画帖 完本・怪奇草双紙画譜

著者名 尾崎 久弥/編著
著者名ヨミ オザキ キュウヤ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810205434
書誌種別 図書
書名 大江戸怪奇画帖 完本・怪奇草双紙画譜
書名ヨミ オオエド カイキ ガチョウ カンポン カイキ クサゾウシ ガフ
著者名 尾崎 久弥/編著
著者名ヨミ オザキ キュウヤ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.5
ページ数・枚数 265p
大きさ・形態 27cm
ISBN 4-336-04341-8
分類記号 913.57
内容紹介 妖怪、幽霊、血みどろ、残虐…北斎、国芳らが描いた、江戸の傑作怪奇画の集大成。合巻本の挿絵123点を選び解説したもの。昭和5年刊の底本「怪奇草双紙画譜」では削除されていた37図版も新たに復元した完全版。
著者紹介 1890〜1972年。名古屋市生まれ。国学院大学卒業。江戸後期の文芸・絵画・芸能を江戸軟派と称して、精力的に研究に取り組んだ。著書に「江戸軟派研究」「江戸軟派文学考異」など。
件名1 草双紙



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋072035880616//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。