・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

分解する 白水Uブックス 246 海外小説の誘惑

著者名 リディア・デイヴィス/著
著者名ヨミ リディア デイヴィス
出版者 白水社
出版年月 2023.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050562285
書誌種別 図書
書名 分解する 白水Uブックス 246 海外小説の誘惑
書名ヨミ ブンカイ スル ハクスイ ユー ブックス 246 カイガイ ショウセツ ノ ユウワク
著者名 リディア・デイヴィス/著   岸本 佐知子/訳
著者名ヨミ リディア デイヴィス キシモト サチコ
出版者 白水社
出版年月 2023.2
ページ数・枚数 211p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-560-07246-2
分類記号 933.7
内容紹介 リディア・デイヴィスのデビュー短編集。ある女との短命に終わった情事を、男が費用対効果という観点から総括しようとする表題作など、つねに意識的で批評的な全34編を収録。
著者紹介 マサチューセッツ州生まれ。フランス文学の翻訳家としても知られる。マッカーサー賞、国際ブッカー賞受賞。フランス政府から芸術文化勲章シュヴァリエを授与される。著書に「話の終わり」など。



目次


内容細目

1 話   7-12
2 オーランド夫人の恐れ   13-18
3 意識と無意識のあいだ   小さな男   19-25
4 分解する   26-38
5 バードフ氏、ドイツに行く   39-48
6 彼女が知っていること   49
7 魚   50
8 ミルドレッドとオーボエ   51-52
9 鼠   53-58
10 手紙   59-67
11 ある人生(抄)   68-74
12 設計図   75-89
13 義理の兄   90-92
14 W・H・オーデン、知人宅で一夜を過ごす   93-94
15 母親たち   95-96
16 完全に包囲された家   97
17 夫を訪ねる   98-99
18 秋のゴキブリ   100-104
19 骨   105-107
20 私に関するいくつかの好ましくない点   108-115
21 ワシーリィの生涯のためのスケッチ   116-133
22 街の仕事   134-135
23 姉と妹   136-138
24 母親   139
25 セラピー   140-148
26 フランス語講座   その1 Le Meurtre   149-159
27 昔、とても愚かな男が   160-165
28 メイド   166-173
29 コテージ   174-177
30 安全な恋   178
31 問題   179
32 年寄り女の着るもの   180-185
33 靴下   186-190
34 情緒不安定の五つの徴候   191-204

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114438129933.7/テ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 春樹
2001
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。