・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

法律でみる女性の現在 ライフサイクルと法 シリーズ<女・あすに生きる> 9 改訂版

著者名 高橋 保/著
著者名ヨミ タカハシ タモツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810090163
書誌種別 図書
書名 法律でみる女性の現在 ライフサイクルと法 シリーズ<女・あすに生きる> 9 改訂版
書名ヨミ ホウリツ デ ミル ジョセイ ノ ゲンザイ ライフ サイクル ト ホウ シリーズ オンナ アス ニ イキル 9 改訂版
著者名 高橋 保/著
著者名ヨミ タカハシ タモツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.7
ページ数・枚数 489p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-623-03082-2
分類記号 320
内容紹介 女性と深い係わりのある法律の規定を、「家庭」「職業」「社会生活」の三面から取り上げ、わかりやすく解説。均等法、労働基準法、育児・介護休業法の改正にも対応した、95年刊の改訂版。
著者紹介 1937年長野県生まれ。明治大学大学院博士課程修了。創価大学法学部教授、東京経済大学講師、弁護士。著書に「職場の法知識」「くらしの法知識」など。
件名1 法律



目次


内容細目

1 若い作家たちに
クルト・ピントゥス/著 幅 健志/訳
2 息子
ハインリヒ・マン/著 小島 衛/訳
3 医師レンネ
ゴットフリート・ベン/著 高安 国世/訳
4 モナ・リーザ泥棒
ゲオルク・ハイム/著 本郷 義武/訳
5 たんぽぽ殺し
アルフレート・デーブリーン/著 早崎 守俊/訳
6 ナポレオン
カール・シュテルンハイム/著 大山 定一/訳
7 小市民の死
フランツ・ヴェルフェル/著 谷 友幸/訳
8 死の五月
カージミル・エートシュミット/著 小島 衛/訳
9 愛しき二人
レーオンハルト・フランク/著 小岸 昭/訳
10 マンハッタン・ガール
ローベルト・ミュラー/著 岩橋 保/訳
11 トゥブッチュ
アルベルト・エーレンシュタイン/著 吉村 博次/訳
12 ベビュカン
カール・アインシュタイン/著 土肥 美夫/訳
13 アテネの丘にたつ少女たち
ルネ・シッケレ/著 飛鷹 節/訳
14 あるアカデミーへの報告
フランツ・カフカ/著 前田 敬作/訳
15 蠅とり紙
ローベルト・ムシル/著 西井 武/訳
16 変転
リヒァルト・ヒュルゼンベック/著 田口 義弘/訳
17 黒・白・赤
ミュノーナ/著 前川 道介/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210586842320//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。