書誌情報サマリ
書名 |
刀装のすべて 復刻叢書
|
著者名 |
小窪 健一/著
|
著者名ヨミ |
コクボ ケンイチ |
出版者 |
光芸出版
|
出版年月 |
2005.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810215733 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の戦争責任をどう考えるか 歴史和解ワークショップからの報告 |
書名ヨミ |
ニホン ノ センソウ セキニン オ ドウ カンガエルカ レキシ ワカイ ワークショップ カラ ノ ホウコク |
著者名 |
船橋 洋一/編著
|
著者名ヨミ |
フナバシ ヨウイチ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数・枚数 |
320,5p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-02-257664-2 |
分類記号 |
319.8
|
内容紹介 |
南北朝鮮、日韓、カンボジア、東ティモール、台湾2・28事件、日中、豪アボリジニー。アジア太平洋の7つの歴史和解プロセスを、世界の識者が語り合う。中曽根康弘元首相の基調講演収録。 |
著者紹介 |
1944年中国北京生まれ。東京大学教養学部卒業。朝日新聞社入社。現在、朝日新聞コラムニスト。ボーン上田賞、石橋湛山賞、日本記者クラブ賞受賞。著書に「通貨烈烈」など。 |
件名1 |
戦争
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210987929 | 756// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ