・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

奪われた大陸

著者名 ロナルド・ライト/著
著者名ヨミ ロナルド ライト
出版者 NTT出版
出版年月 1993.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310035081
書誌種別 図書
書名 奪われた大陸
書名ヨミ ウバワレタ タイリク
著者名 ロナルド・ライト/著   香山 千加子/訳
著者名ヨミ ロナルド ライト コウヤマ チカコ
出版者 NTT出版
出版年月 1993.10
ページ数・枚数 434,6p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-87188-249-7
分類記号 250
内容紹介 アメリカ大陸の先住民にとってコロンブスの“発見”は、侵略の始まりであり、今日まで続く長い抑圧の歴史の第一ページであった。コロンブス以後の500年間の歴史を、南北両アメリカ大陸先住民の記録を通して問い直す。
件名1 アメリカ-歴史



目次


内容細目

1 ヨーロッパ文化の起源   12-28
カール・ポパー/著 長尾 竜一/訳
2 気がついたら哲学者   29-51
カール・ポパー/著 河上 倫逸/訳
3 日本から学ぶもの   52-59
カール・ポパー/著 長尾 竜一/訳
4 開かれた社会と批判的合理主義   60-72
小河原 誠/著
5 「開かれた社会」の内なる敵   73-89
竹内 啓/著
6 「開かれた社会」は開いているか   90-98
嶋津 格/著
7 批判的合理主義について思うこと   99-106
有福 孝岳/著
8 ポパーの批判的合理主義   107-123
神野 慧一郎/著
9 現代科学哲学とポパー   124-130
横山 輝雄/著
10 探求の論理に主体を導入する   131-137
八木 紀一郎/著
11 ポパーと帰納法の問題   138-143
竹尾 治一郎/著
12 境界設定問題と理性   144-152
林 隆也/著
13 知識の成長理論としてのポパー哲学   153-164
高島 弘文/著
14 後期ポパー思想の特質と可能性   165-171
山脇 直司/著
15 「世界」論   172-179
橋本 努/著
16 着想について   180-182
矢崎 光圀/著
17 サー・カールとの三十年   183-190
碧海 純一/著
18 カール・ポパーと二十世紀思想   191-209
長尾 竜一/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0611507938250//図書一般閉架貸出可在庫  
2 小茂根0810694225250//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0910517614250//図書一般閉架貸出可在庫  
4 成増 1210429698250//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
133.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/133.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。