書誌情報サマリ
書名 |
鳥になった少年 カルリ社会における音・神話・象徴 テオリア叢書
|
著者名 |
スティーブン・フェルド/著
|
著者名ヨミ |
スティーブン フェルド |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1988.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008810026929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鳥になった少年 カルリ社会における音・神話・象徴 テオリア叢書 |
書名ヨミ |
トリ ニ ナッタ ショウネン カルリ シャカイ ニ オケル オト シンワ ショウチョウ テオリア ソウショ |
著者名 |
スティーブン・フェルド/著
山口 修/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
スティーブン フェルド ヤマグチ オサム |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1988.8 |
ページ数・枚数 |
362p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-582-74410-9 |
分類記号 |
761.15
|
件名1 |
民族音楽
|
目次
内容細目
-
1 リーダーとしての男小泉純一郎
13-28
-
小泉 純一郎/対談
-
2 闘う男小林よしのり
29-62
-
小林 よしのり/対談
-
3 国際人としての男岡本行夫
63-78
-
岡本 行夫/対談
-
4 夫としての男向井万起男
79-94
-
向井 万起男/対談
-
5 生活者としての男池沢夏樹
95-110
-
池沢 夏樹/対談
-
6 癒しを知る男上田紀行
111-126
-
上田 紀行/対談
-
7 バランス感覚のある男深田祐介
127-148
-
深田 祐介/対談
-
8 群れない男岡崎久彦
149-168
-
岡崎 久彦/対談
-
9 パートナーとしての男周英明
169-198
-
周 英明/対談
-
10 国を変えた男李登輝
199-223
-
李 登輝/対談
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210053805 | 761// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.6
前のページへ