書誌情報サマリ
書名 |
おそらのカーテン 評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
著者名 |
ルーシー・リチャーズ/さく
|
著者名ヨミ |
ルーシー リチャーズ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2005.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510041668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おそらのカーテン 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
書名ヨミ |
オソラ ノ カーテン ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ |
著者名 |
ルーシー・リチャーズ/さく
山口 文生/やく
|
著者名ヨミ |
ルーシー リチャーズ ヤマグチ フミオ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数・枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ・形態 |
28cm |
ISBN |
4-566-00794-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
しろくまのローリーは、お空いっぱいに輝くオーロラが見たくてたまりません。「いつ、お空のカーテンが見られるの?」 そして、とうとう、空がしだいに暗くなり、ローリーが見上げると…。オーロラの部分は手で触って楽しめる。 |
目次
内容細目
-
1 ブラームスと私たち
9-14
-
-
2 ブラームス
He aged fast but died slowly
15-148
-
-
3 交響曲第一番
149-152
-
-
4 シューリヒトのブラームス
交響曲第三番
153-161
-
-
5 ミュンシュのブラームス
交響曲第一、二、四番、悲劇的序曲
162-170
-
-
6 ジュリーニ/交響曲全集、他
フィルハーモニア管弦楽団
171-179
-
-
7 ヴァントのブラームス
交響曲第一、二、三番
180-188
-
-
8 ホルスト・シュタインのブラームス
189-191
-
-
9 アバド/交響曲第四番
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
192-200
-
-
10 第二ピアノ協奏曲
201-214
-
-
11 バックハウスのブラームス
215-227
-
-
12 ピアノ協奏曲第二番、他
アックス/ハイティンク/ボストン交響楽団
228-237
-
-
13 ヴァイオリン協奏曲
238-257
-
-
14 ミルシテインの二面性
構造美にこだわる冷静さとこみ上げる精神の炎が衝突
258-263
-
-
15 ヴァイオリン協奏曲
ズッカーマン/バレンボイム/パリ管弦楽団
264-269
-
-
16 今夜はブラームスの室内楽でも聴こう
270-281
-
-
17 ボベスコのブラームス
ヴァイオリン・ソナタ
282-285
-
-
18 ヴァイオリン・ソナタ第一〜三番
クレーメル/アファナシェフ
286-294
-
-
19 ヴァイオリン・ソナタ
ヘッツェル/ドイチュ
295-303
-
-
20 ヴィオラ・ソナタ第一、二番、他
今井信子/ヴィニョールズ
304-312
-
-
21 ヴィオラ・ソナタ第一、二番、ヴィオラ三重奏曲
バシュメト/ムンチャン/ベルリンスキー
313-320
-
-
22 ピアノ・ソナタ第一、二番、他
ウゴルスキ
321-328
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1020242387 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1220553148 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
626.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/626.9
前のページへ