書誌情報サマリ
書名 |
「落とし」の技術 いかにして、相手の本心を見破るか
|
著者名 |
北芝 健/著
|
著者名ヨミ |
キタシバ ケン |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2004.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810411658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「落とし」の技術 いかにして、相手の本心を見破るか |
書名ヨミ |
オトシ ノ ギジュツ イカニ シテ アイテ ノ ホンシン オ ミヤブルカ |
著者名 |
北芝 健/著
|
著者名ヨミ |
キタシバ ケン |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-575-29671-6 |
分類記号 |
317.75
|
内容紹介 |
容疑者を自白に導く実践的な技術は、土壇場での「究極の駆け引き」であり、心理学のプロである刑事の手法は、様々な日常の交渉を有利に運ぶ大きな力となる。元刑事の著者が明かす、どんな相手も意のままに操る取調室の心理術。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。元警視庁刑事。警視庁時代は警視総監賞、刑事部長賞、警務部長賞、署長賞を数多く受賞。現在、日本社会病理研究所主任研究員。犯罪学者。小説、エッセイ、劇画原作等でも活躍。 |
件名1 |
犯罪捜査
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0911150908 | 317// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
911.56 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/911.56
前のページへ