・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

佐藤一斎「重職心得箇条」を読む

著者名 安岡 正篤/著
著者名ヨミ ヤスオカ マサヒロ
出版者 致知出版社
出版年月 1995.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510019594
書誌種別 図書
書名 佐藤一斎「重職心得箇条」を読む
書名ヨミ サトウ イッサイ ジュウショク ココロエ カジョウ オ ヨム
著者名 安岡 正篤/著
著者名ヨミ ヤスオカ マサヒロ
出版者 致知出版社
出版年月 1995.4
ページ数・枚数 96p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-88474-360-1
分類記号 121.55
内容紹介 幕府の大学総長的な位置にあった佐藤一斎が、岩村藩のために作った十七条憲法「重職心得箇条」。人物学の権威として知られる著者が、この書を分かりやすく解題する。人の上に立つ者の、行動指針の書。



目次


内容細目

1 ノーザンライツ   7-178
2 アラスカ極北の地の生   181-188
3 エデンを求めた男   189-201
4 オオカミのこと   202-204
5 アラスカ大学留学体験記   205-209
6 アルの結婚式   210-221
7 ソローの森を訪ねて   222-228
8 オーロラ   229-231
9 スノークリスタル   232-235
10 水の惑星   236-238
11 生命の不思議を見つめて   239-241
12 悠久の極北   242-246
13 Alaska風のような物語   247-248
14 アラスカこぼれ話   249-261
15 動物写真傑作選   262-264
16 はるかなる氷原   265-268
17 自然写真家という人生   269-271
18 アラスカからのメッセージ   272-277
19 アラスカの夏は自然の恵み   278-279
20 発見する側とされる側の世界   280-282
21 アラスカの温かい風   283-288
22 死の痛みを癒すアラスカの大自然   289-296

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0112989340121.5//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星野 道夫
2001
502.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/502.1
高野 悦子 映画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。