書誌情報サマリ
書名 |
表象の芸術工学 神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ
|
著者名 |
高山 宏/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ ヒロシ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2002.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810288198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
表象の芸術工学 神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ |
書名ヨミ |
ヒョウショウ ノ ゲイジュツ コウガク コウベ ゲイジュツ コウカ ダイガク レクチャー シリーズ |
著者名 |
高山 宏/著
鈴木 成文/監修
|
著者名ヨミ |
タカヤマ ヒロシ スズキ シゲフミ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数・枚数 |
307p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-87502-364-2 |
分類記号 |
704
|
内容紹介 |
高山宏が、デザイン専攻学生に視覚文化論=表象論を喝破した1年間の講義録。見世物、観相学、マニエリスム、ピクチャレスク、英国式庭園、グロテスク…。あらゆるものを俎上に乗せて表現のダイナミズムを読み解く。 |
著者紹介 |
1947年岩手県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京都立大学人文学部教授。 |
件名1 |
芸術
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210827135 | 704// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ