書誌情報サマリ
書名 |
脳のビタミンもう一度数学を
|
著者名 |
岡本 和夫/ほか著
|
著者名ヨミ |
オカモト カズオ |
出版者 |
実教出版
|
出版年月 |
2010.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010573471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳のビタミンもう一度数学を |
書名ヨミ |
ノウ ノ ビタミン モウ イチド スウガク オ |
著者名 |
岡本 和夫/ほか著
ピーター・フランクル/ほか著
|
著者名ヨミ |
オカモト カズオ ピーター フランクル |
出版者 |
実教出版
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-407-31989-7 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
預金した利子はいくら? バーコードの読み間違いを防ぐには? ピラミッドの高さはどのように測った? 社会や日々の生活のなかで、数学がどのように使われているのか、どんな役に立っているのかをわかりやすく解説する。 |
件名1 |
数学
|
目次
内容細目
-
1 かえり道
短編集
11-20
-
-
2 男組と女組
短編集
21-38
-
-
3 トンチンとハムサン
短編集
39-57
-
-
4 舌ベロおおかみ
短編集
58-62
-
-
5 鬼山
短編集
63-78
-
-
6 せみになったきりぎりす
短編集
79-86
-
-
7 あわぶくおばさん
短編集
87-91
-
-
8 おさるのキーキ
短編集
92-114
-
-
9 ギョロリちゃん
短編集
115-117
-
-
10 泣き虫ミソちゃん
短編集
118-121
-
-
11 めんどりコッコ
短編集
122-125
-
-
12 母猿マキの夢
短編集
126-149
-
-
13 さあ、これから夏休み
短編集
150-162
-
-
14 ネーとなかま
163-257
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0840048981 | DM/ア/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.7
前のページへ