書誌情報サマリ
書名 |
平川祐弘決定版著作集 [第1期]第6巻 平和の海と戦いの海
|
著者名 |
平川 祐弘/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ スケヒロ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050003705 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平川祐弘決定版著作集 [第1期]第6巻 平和の海と戦いの海 |
書名ヨミ |
ヒラカワ スケヒロ ケッテイバン チョサクシュウ ヘイワ ノ ウミ ト タタカイ ノ ウミ |
著者名 |
平川 祐弘/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ スケヒロ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数・枚数 |
306p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-585-29406-1 |
分類記号 |
081.6
|
内容紹介 |
比較研究者・平川祐弘の著作集。第6巻は、米国大使グルーや鈴木貫太郎らが第二次大戦中に行った平和への貴重な努力を、日米双方の史料から跡づけるほか、天皇の「人間宣言」にいたる過程を明らかする。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。同大学名誉教授。比較文化史家。「西洋人の神道観」で蓮如賞、「アーサー・ウェイリー」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711224674 | 049// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0910999234 | 049// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1210728008 | 049// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
049 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/049
前のページへ