・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

わらしべ長者 日本民話選 岩波少年文庫 057

著者名 木下 順二/作
著者名ヨミ キノシタ ジュンジ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810155935
書誌種別 図書
書名 わらしべ長者 日本民話選 岩波少年文庫 057
書名ヨミ ワラシベ チョウジャ ニホン ミンワセン イワナミ ショウネン ブンコ 57
著者名 木下 順二/作   赤羽 末吉/画
著者名ヨミ キノシタ ジュンジ アカバ スエキチ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.8
ページ数・枚数 383p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-00-114057-8
分類記号 913.6
内容紹介 昔から人びとの間に語りつがれてきた民話を、その語り口をいかして再話。おなじみの「かにむかし」「こぶとり」「彦市ばなし」をはじめ、味わいぶかい「天人女房」「あとかくしの雪」など22編を収める。
著者紹介 1914年東京生まれ。東大英文科卒業。劇作家。「夕鶴」は公演1000回を越え話題になる。



目次


内容細目

1 かにむかし   さるかに   9-19
2 ツブむすこ   20-40
3 こぶとり   41-54
4 腰折れすずめ   55-68
5 ガニガニコソコソ   69-77
6 見るなのざしき   78-83
7 豆コばなし   84-99
8 わらしべ長者   100-117
9 大工と鬼六   118-124
10 あとかくしの雪   125-126
11 瓜コ姫コとアマンジャク   127-151
12 ききみみずきん   152-171
13 なら梨とり   172-186
14 うばっ皮   187-201
15 木竜うるし   202-225
16 みそ買い橋   226-230
17 たぬきと山伏   231-237
18 びんぼうがみ   238-250
19 山のせいくらべ   251-267
20 彦市ばなし   268-317
21 三年寝太郎   318-352
22 天人女房   353-370

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012075089091/キノ/図書児童開架貸出可在庫  
2 西台 092027460891/キノ/J図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 順二 赤羽 末吉
2000
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。