・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

日本の湖沼と渓谷 6 長野

出版者 ぎょうせい
出版年月 1987.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008810020046
書誌種別 図書
書名 日本の湖沼と渓谷 6 長野
書名ヨミ ニホン ノ コショウ ト ケイコク ナガノ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1987.2
ページ数・枚数 175p
大きさ・形態 27cm
ISBN 4-324-00715-2
分類記号 291.09
件名1 日本-紀行・案内記



目次


内容細目

1 春の瀬音
藤原 てい/著
2 上高地のイワナ
吉田 利男/著
3 スリルにあふれた渓流釣り
麻沼 和男/著
4 白馬地沼群花紀行
平林 国男/著
5 塩の道と仁科三湖
田中 欣一/著
6 善光寺地震の跡
落合 照雄/著
7 信州の秘境と散策の池
田中 邦雄/著
8 湖の仲間たち
いけみや 健一/著
9 信越県境の穏やかな池
落合 照雄/著
10 イワナ踊る渓流の夏
荒川 紀一/著
11 湖の四季をみつめて……
渡辺 隆一/著
12 豊かなネイチャー・ライフ
田淵 義雄/著
13 湖沼学発祥の湖
沖野 外輝夫/著
14 アオコを探る
青山 莞爾/著
15 野鳥歳時記
林 俊夫/著
16 光輝く高層湿原の池
桜井 善雄/著
17 北八ケ岳レイクランド
栗田 稔/著
18 ストーン・ハンティングを楽しむ
本郷 俊介/著
19 伊那谷溯行記
伊東 正樹/著
20 舟下りと民俗の旅
亀井 千歩子/著
21 木曽谷の伝説を訪ねて
永井 節治/著
22 氷河の爪跡
岩崎 祐章/著
23 水のながれと分水嶺と
近藤 信行/著
24 乗鞍の湖沼信仰
小穴 芳実/著
25 湖と暮らし
水口 憲哉/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0611153761291.09//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0910003879291//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
751.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/751.3
陶磁器-ギリシア ギリシア(古代)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。