書誌情報サマリ
書名 |
新社会科学習事典 総合的な学習に役立つ 10 日本の歴史と人物を調べよう 3 江戸〜平成時代
|
著者名 |
菊地 家達/著
|
著者名ヨミ |
キクチ イエサト |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2002.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810256281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新社会科学習事典 総合的な学習に役立つ 10 日本の歴史と人物を調べよう 3 江戸〜平成時代 |
書名ヨミ |
シンシャカイカ ガクシュウ ジテン ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ニ ヤクダツ ニホン ノ レキシ ト ジンブツ オ シラベヨウ |
著者名 |
菊地 家達/著
|
著者名ヨミ |
キクチ イエサト |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数・枚数 |
115,34p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
4-337-26330-6 |
分類記号 |
308
|
内容紹介 |
江戸幕府はどのように開かれたか? 参勤交代の制度とは? 江戸の身分制度とは? 明治時代はどんな時代? など江戸から平成の通史とともに、人物の歴史を詳しく紹介する事典。全巻総索引付き。 |
著者紹介 |
1929年埼玉県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科卒業。東京都公立小学校校長を経て、現在、全国小学校社会科研究協議会顧問。著書に「新日本地理事典」「地図と地球のおはなし」など。 |
件名1 |
社会科
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010416120 | 694// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
766.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/766.1
前のページへ