蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000630010307 |
書誌種別 |
視聴覚 |
書名 |
ニューイヤー・コンサート2006 2006 NEUJAHRSKONZERT = NEW YEAR’S CONCERT |
書名ヨミ |
ニユーイヤーコンサート2006 2006 |
著者名 |
マリス・ヤンソンス/C
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ORCH
|
著者名ヨミ |
ウイーンフイルハーモニーカンゲンガクダン |
出版年月 |
2006 |
ページ数・枚数 |
2枚 |
大きさ・形態 |
コンパクトディスク |
件名1 |
ニューイヤー・コンサート
|
発売コード |
UCCG1279 |
目次
内容細目
-
1 狙って!連邦射撃者行進曲:作品478/ヨハン・シュトラウス2世
2分33秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
2 春の声:ワルツ:作品410/ヨハン・シュトラウス2世
6分23秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
3 外交官:ポルカ:作品448:喜歌劇《ニネッタ侯爵夫人》から/ヨハン・シュトラウス2世
4分11秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
4 短いことづて:ポルカ:作品240/ヨーゼフ・シュトラウス
1分58秒
-
ヨーゼフ・シュトラウス/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
5 女性賛美:ポルカ・マズルカ:作品315/ヨハン・シュトラウス2世
4分24秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
6 芸術家の生活:ワルツ:作品316/ヨハン・シュトラウス2世
8分43秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
7 憂いもなく!:ポルカ:作品271/ヨーゼフ・シュトラウス
1分54秒
-
ヨーゼフ・シュトラウス/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
8 ジプシー男爵:喜歌劇:入場行進曲/ヨハン・シュトラウス2世
3分10秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
9 フィガロの結婚:歌劇:序曲/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
4分25秒
-
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
10 モーツァルティアン:ワルツ:作品196/ヨーゼフ・ランナー
9分37秒
-
ヨーゼフ・ランナー/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
11 愛のメッセージ:ギャロップ:バレエ《シンデレラ》から/ヨハン・シュトラウス2世
2分43秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
12 新ピツィカート・ポルカ:作品449:喜歌劇《ニネッタ侯爵夫人》から/ヨハン・シュトラウス2世
3分41秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
13 芸術家カドリーユ:作品201/ヨハン・シュトラウス2世
5分26秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
14 スペイン行進曲:作品433/ヨハン・シュトラウス2世
5分5秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
15 親しい仲:ワルツ:作品367:喜歌劇《こうもり》から/ヨハン・シュトラウス2世
7分21秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
16 クラップフェンの森で:ポルカ:作品336/ヨハン・シュトラウス2世
4分12秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
17 狂乱のポルカ:作品260/ヨハン・シュトラウス2世
2分23秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
18 電話:ポルカ:作品165/エドゥアルト・シュトラウス
3分48秒
-
エドゥアルト・シュトラウス/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
19 入り江のワルツ:作品411:喜歌劇《ベネツィアの一夜》から/ヨハン・シュトラウス2世
8分15秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
20 ハンガリー万歳:ポルカ:作品332/ヨハン・シュトラウス2世
2分43秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
21 山賊のギャロップ:作品378/ヨハン・シュトラウス2世
2分32秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
22 新年の挨拶
1分29秒
-
-
23 美しく青きドナウ:ワルツ:作品314/ヨハン・シュトラウス2世
9分24秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅱ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
-
24 ラデツキー行進曲:作品228/ヨハン・シュトラウス1世
3分48秒
-
ヨハン・シュトラウス(Ⅰ世)/作曲 マリス・ヤンソンス/指揮 MARISS・YANSONS MARISS・JANSONS MARIUS・IANSONS
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1240089135 | DG/ニ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新・ヴォーカリストのための全知識
高田 三郎/著
高い声で歌える本 : 科学的根拠に…
高田 三郎/著
クジラ対シャチ : 大海原の決闘
NHKスペシャル…
風景
後藤 竜二/作,…
アンモナイトの夏
本木 洋子/文,…
高田三郎:水のいのち
神戸中央合唱団/…
高田三郎:心の四季
大久保混声合唱団…
紅玉
後藤 竜二/文,…
小さなしあわせ
いがらし れいこ…
よみがえれ、えりもの森
本木 洋子/文,…
日本合唱名曲選 水のいのちー大地讃…
神戸中央合唱団/…
やんばるの森がざわめく
本木 洋子/文,…
雨のシロホン : 柏木恵美子詩集
柏木 恵美子/著…
遙かな歩み : 高田三郎作品集4
嚶鳴女声合唱団/…
ダイオキシンの降った街
蓮見 けい/作,…
折り鶴は世界にはばたいた : 平和…
うみの しほ/作…
東京・文学の散歩道
山県 喬/著
戦旅 高田三郎作品集6
豊中混声合唱団(…
イザヤの預言 高田三郎作品集3
豊中混声合唱団,…
ひたすらな道 高田三郎作品集2
盛岡コメット混声…
草の上 : 重清良吉詩集
重清 良吉/著,…
祈りの四季
典礼聖歌研究会,…
詩編唱和 新しい歌を神に歌おう
典礼聖歌研究会,…
賛歌
典礼聖歌研究会,…
歌唱ミサ ともに祈りともに歌う感謝…
典礼聖歌研究会,…
シレットクのシルバー
佐藤 真佐美/作…
おかあさんへの手紙
山県 喬/作,佐…
おじいちゃんの手品
山県 喬/著,水…
広野の馬
最上 一平/作,…
泣き虫とんでけ
山県 喬/作,高…
あんパン少年記 : おやじたちの中…
田中 信彦/作,…
おかあさんのにおい : たかはしけ…
たかはし けいこ…
エンドレス・ラン
山田 優一郎/作…
九月の口伝
後藤 竜二/作,…
天竜の山に消えた少年
寺沢 正美/作,…
飛べゴンザ、あの空を
八束 澄子/作,…
海辺の砂をにぎりしめて
藤田 博保/作,…
わたしのかあさん
菊地 澄子/作,…
くいなは飛ばずに : 随想集
高田 三郎/著
もえよ稲むらの火 : 村人を津波か…
桜井 信夫/作,…
安城が原の水音
寺沢 正美/作,…
さらば寝小便
菅生 浩/作,高…
ミチコとクミ : ヒロシマの二人
深沢 一夫/作,…
すすめ、太陽をあびて : 障害者の…
きりぶち 輝/作…
海 : ひとつの朝
八束 澄子/作,…
高田三郎作品集Ⅰ : 混声合唱組曲…
高田 三郎/Co…
ぼくの手
亀之園 智子/作…
悪魔のおりた街 : ダイオキシンの…
蓮見 けい/作,…
ロスアラモスの小さな石
長谷川 潮/作,…
北の海の白い十字架
鈴木 喜代春/作…
前へ
次へ
こまったさんのサンドイッチ
寺村 輝夫/作,…
ルドルフとイッパイアッテナ
斉藤 洋/作,杉…
かいけつゾロリのドラゴンたい…[1]
原 ゆたか/さく…
おまたせクッキー : 友だちとたの…
パット=ハッチン…
ノンタンおしっこしーしー
おおとも さちこ…
ぼくときどきぶた
矢玉 四郎/作 …
すいかのたね
さとう わきこ/…
アッチとボンのいないいないグラタン
角野 栄子/さく…
ノンタンもぐもぐもぐ
おおとも さちこ…
あめふり
さとう わきこ/…
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
ゆうびんやのくまさん
フィービ・ウォー…
おこさまランチがにげだした
角野 栄子/さく…
地下鉄のできるまで
加古 里子/さく
おこさまランチがにげだした
角野 栄子/さく…
いそがしいよる
さとう わきこ/…
うえきやのくまさん
フィービ・ウォー…
ソメコとオニ
斎藤 隆介/作,…
アッチとボンのいないいないグラタン
角野 栄子/さく…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
ねずみくんとおんがくかい
なかえ よしを/…
シンデレラ
間所 ひさこ/文
ノルウェイの森下
村上 春樹/著
ぴよぴよぴよ
平野 剛/さく
せきたんやのくまさん
フィービ・ウォー…
天の火をぬすんだウサギ
ジョアンナ・トゥ…
謎のズッコケ海賊島
那須 正幹/作,…
1ねん1くみ1とうしょう
後藤 竜二/作,…
わたしのいもうと
松谷 みよ子/文…
ぼくだけしってる
もりやま みやこ…
ブラック・ジャック1
手塚 治虫/著
ブラック・ジャック2
手塚 治虫/著
たからものとんだ
もりやま みやこ…
だるまちゃんととらのこちゃん
加古 里子/さく…
ぞうのババール : こどものころの…
ジャン・ド・ブリ…
いもうとのにゅういん
筒井 頼子/さく…
いたずらまじょ子のボーイフレンド
藤 真知子/作,…
ノンタンにんにんにこにこ
おおとも さちこ…
ふたつのいちご
林 明子/さく・…
ことりをすきになった山
エリック=カール…
ズボンのクリスマス
林 明子/さく・…
おじいさんとおばけ
堀尾 青史/脚本…
ハンガリー事件と日本 : 一九五六…
小島 亮/著
1ねん1くみもうすぐ春
後藤 竜二/作,…
ほうれんそうマンのようかいがっこう
みづしま 志穂/…
少年少女版日本妖怪図鑑
川端 誠/絵,岩…
ちょっといれて
さとう わきこ/…
ハナさんのおきゃくさま
角野 栄子/作,…
ブラック・ジャック4
手塚 治虫/著
そらはだかんぼ
五味 太郎/作
前へ
次へ
795 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/795
現代囲碁で勝つための新AI定石
現代碁研究室/著…
安田明夏のとってもやさしい囲碁入門
安田 明夏/著
世界を砕く-上野愛咲美打ち碁集
上野 愛咲美/著…
新しい定石の基本 : 厳選45定石
高尾 紳路/監修
新感覚!サクサク解ける4択詰碁
青木 紳一/著
囲碁・石の役割 : 指導のプロが教…
足立 泰彦/著
三、四子局のセオリー
鄭 壽鉉/著,洪…
じぶんでよめるはじめての囲碁 : …
羽根 直樹/監修
相手の狙いを見抜け
金 日煥/著,李…
即効順で学ぶ囲碁実戦手筋
松本 武久/著
囲碁・失敗に学ぶ上達のヒント
安達 利昌/著,…
どこで間違ったのか
金 萬樹/著,洪…
囲碁死活大事典 : 頻出形完全網羅
加藤 正夫/著
囲碁観戦が10倍楽しくなる本
佐野 真/著
並べるだけで強くなる囲碁実況 : …
安達 利昌/著,…
布石の基本
高尾 紳路/監修
囲碁・裏定石事典 : 少しの変化で…
鶴山 淳志/著
大人が読むこどもの碁
丹野 憲一/著
囲碁・好手と悪手の違い : 指導の…
足立 泰彦/著
いちばんやさしい囲碁教室
芝野 虎丸/監修
ここで差がつく!アマのための囲碁上…
平田 智也/著
布石革命 : AIは囲碁をどう変え…
芝野 虎丸/著
囲碁AI時代でも変わらない布石と中…
羽根 直樹/著
誰でもカンタン!図解で分かる碁の現…
木部 夏生/著
張栩の捨て石詰碁 : 対象中級〜…上
張 栩/著
張栩の捨て石詰碁 : 対象中級〜…下
張 栩/著
石の効率
李 賢旭/著,洪…
置碁の勝ち方
金 萬樹/著,洪…
打ち込みの法則
金 萬樹/著,洪…
一人で強くなる囲碁入門 : 基本を…
石倉 昇/著
村川大介のAI流はこわくない
村川 大介/著
一人で強くなる囲碁入門 : 基本を…
石倉 昇/著
囲碁必殺の手筋・作戦集 : 1冊で…
藤森 稔樹/著
AIの場合 : 小目の布石など
金 成来/著,洪…
洪道場のAI定石辞典
小池 芳弘/共著…
並べるだけで強くなる虎丸の自選自解…
芝野 虎丸/著
井山裕太の碁 AI時代の新しい定石
内藤 由起子/著…
囲碁・定石事典 : 図解で身につく…
坂倉 健太/著
AIの手法と次の一手
韓 鐵均/著,洪…
「用語・手筋・形」がまとめてわかる…
大橋 成哉/著
捨て石戦術
鄭 壽鉉/著,洪…
誰でもカンタン!図解で分かる古碁名…
田尻 悠人/著
AIの流儀 : タブーが常識になる
金 成来/著,洪…
はじめての囲碁の教科書
吉原 由香里/監…
囲碁
伝承遊びを伝える…
囲碁AIが教える中盤の良い手と悪い…
安斎 伸彰/著
プロの発想と狙い
李 賢旭/著,洪…
レドモンドの狙え!戦いの手筋
マイケル・レドモ…
痛快!ダメヅマリ100問 : 対象…
平本 弥星/著
AI定石のあれやこれや
元 晟【ジン】/…
前へ
次へ
囲碁年鑑2025
現代囲碁で勝つための新AI定石
現代碁研究室/著…
安田明夏のとってもやさしい囲碁入門
安田 明夏/著
世界を砕く-上野愛咲美打ち碁集
上野 愛咲美/著…
新しい定石の基本 : 厳選45定石
高尾 紳路/監修
新感覚!サクサク解ける4択詰碁
青木 紳一/著
囲碁・石の役割 : 指導のプロが教…
足立 泰彦/著
三、四子局のセオリー
鄭 壽鉉/著,洪…
じぶんでよめるはじめての囲碁 : …
羽根 直樹/監修
相手の狙いを見抜け
金 日煥/著,李…
即効順で学ぶ囲碁実戦手筋
松本 武久/著
囲碁・失敗に学ぶ上達のヒント
安達 利昌/著,…
どこで間違ったのか
金 萬樹/著,洪…
囲碁死活大事典 : 頻出形完全網羅
加藤 正夫/著
囲碁観戦が10倍楽しくなる本
佐野 真/著
並べるだけで強くなる囲碁実況 : …
安達 利昌/著,…
布石の基本
高尾 紳路/監修
囲碁・裏定石事典 : 少しの変化で…
鶴山 淳志/著
大人が読むこどもの碁
丹野 憲一/著
囲碁・好手と悪手の違い : 指導の…
足立 泰彦/著
いちばんやさしい囲碁教室
芝野 虎丸/監修
ここで差がつく!アマのための囲碁上…
平田 智也/著
布石革命 : AIは囲碁をどう変え…
芝野 虎丸/著
囲碁AI時代でも変わらない布石と中…
羽根 直樹/著
誰でもカンタン!図解で分かる碁の現…
木部 夏生/著
張栩の捨て石詰碁 : 対象中級〜…上
張 栩/著
張栩の捨て石詰碁 : 対象中級〜…下
張 栩/著
石の効率
李 賢旭/著,洪…
置碁の勝ち方
金 萬樹/著,洪…
打ち込みの法則
金 萬樹/著,洪…
一人で強くなる囲碁入門 : 基本を…
石倉 昇/著
村川大介のAI流はこわくない
村川 大介/著
一人で強くなる囲碁入門 : 基本を…
石倉 昇/著
囲碁必殺の手筋・作戦集 : 1冊で…
藤森 稔樹/著
AIの場合 : 小目の布石など
金 成来/著,洪…
洪道場のAI定石辞典
小池 芳弘/共著…
並べるだけで強くなる虎丸の自選自解…
芝野 虎丸/著
井山裕太の碁 AI時代の新しい定石
内藤 由起子/著…
囲碁・定石事典 : 図解で身につく…
坂倉 健太/著
AIの手法と次の一手
韓 鐵均/著,洪…
「用語・手筋・形」がまとめてわかる…
大橋 成哉/著
捨て石戦術
鄭 壽鉉/著,洪…
誰でもカンタン!図解で分かる古碁名…
田尻 悠人/著
囲碁ライバル物語 : 木谷門、平成…
内藤 由起子/著
AIの流儀 : タブーが常識になる
金 成来/著,洪…
はじめての囲碁の教科書
吉原 由香里/監…
囲碁
伝承遊びを伝える…
囲碁AIが教える中盤の良い手と悪い…
安斎 伸彰/著
プロの発想と狙い
李 賢旭/著,洪…
レドモンドの狙え!戦いの手筋
マイケル・レドモ…
前へ
次へ
前のページへ