蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810130589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外国人と法 |
書名ヨミ |
ガイコクジン ト ホウ |
著者名 |
萩野 芳夫/編著
|
著者名ヨミ |
ハギノ ヨシオ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数・枚数 |
386p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7503-1264-9 |
分類記号 |
329.9
|
内容紹介 |
憲法が定める外国人の権利擁護の思想が普遍的なものとして、日常生活のなかに定着しつつある。外国人の人権論をテーマに、外国人の人権状況の分析と問題点を憲法との関わりのなかで論じる。萩野教授古稀記念出版。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。京都大学法学部卒業。フェリス女学院大学国際交流学部兼任講師等を務める。著書に「判例研究外国人の人権」ほか。 |
件名1 |
外国人(日本在留)
|
目次
内容細目
-
1 外国人と法・総論
15-46
-
萩野 芳夫/著
-
2 外国人と国籍
47-62
-
藤田 和雄/著
-
3 外国人の登録
63-80
-
大久保 一徳/著
-
4 外国人と共同社会
81-106
-
西野 貴久/著
-
5 外国人と精神的自由
107-120
-
高橋 千恵美/著
-
6 外国人と家族生活
121-144
-
奥野 圭子/著
-
7 外国人と医療
145-164
-
大久保 一徳/著
-
8 外国人と社会福祉・社会保障
165-180
-
大庭 和久/著
-
9 外国人と教育
181-194
-
藤田 和雄/著
-
10 ニューカマーと生活
195-214
-
水谷 明弘/著
-
11 外国人と財産権
215-228
-
柿原 弘介/著
-
12 外国人と就労
229-244
-
奥野 圭子/著
-
13 外国人と戦後補償
245-260
-
奥野 圭子/著
-
14 外国人と裁判
261-276
-
池田 信彦/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711216413 | 329// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
329.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/329.9
前のページへ