蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710310325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本食生活史 歴史文化セレクション |
書名ヨミ |
ニホン ショクセイカツシ レキシ ブンカ セレクション |
著者名 |
渡辺 実/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ミノル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数・枚数 |
8,322,14p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-642-06341-8 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
日本人は、何を食べてきたのか。各時代の食の移り変わりや、伝統をつくりあげ、支えてきた人々にも視点をあて、食材の種類や生産法、調理法・調味料・食器など食全般にわたり、古代から現代までの食生活の歴史を詳説。 |
著者紹介 |
1911〜78年。山梨県生まれ。日本大学法文学部史学科卒業。名古屋大学助教授、文部省教科書調査官、日本大学教授などを歴任、文学博士。著書に「未解放部落史の研究」など。 |
件名1 |
食生活-歴史
|
目次
内容細目
-
1 ヴィヴァルディ「四季」より(「春」の冒頭部分)(春)
-
アントニオ・ヴィヴァルディ 日本サウンド・エフェクト研究会
-
2 雲雀(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
3 小川のせせらぎと小鳥のさえずり(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
4 鶯(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
5 とんび(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
6 小鳥のコーラス(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
7 しっとり降る春雨(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
8 春雷(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
9 のどかな春の海(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
10 三社祭り(春)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
11 ヴィヴァルディ「四季」より(「夏」の冒頭部分)(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会 アントニオ・ヴィヴァルディ
-
12 蛙の合唱(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
13 時鳥(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
14 渓谷の瀬音と郭公(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
15 雷(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
16 夕立(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
17 きりぎりす(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
18 油蝉(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
19 ひぐらし(カナカナゼミ)(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
20 風鈴(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
21 花火大会(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
22 プール(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
23 金魚売り(夏)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
24 ヴィヴァルディ「四季」より(「秋」の冒頭部分)(秋)
-
アントニオ・ヴィヴァルディ 日本サウンド・エフェクト研究会
-
25 ツクツクボウシ(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
26 鈴虫(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
27 松虫(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
28 こおろぎ(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
29 虫しぐれ(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
30 百舌(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
31 幼稚園の運動会風景(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
32 秋祭り(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
33 酉の市(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
34 枯葉の舞う音(秋)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
35 ヴィヴァルディ「四季」より(「冬」の冒頭部分)(冬)
-
アントニオ・ヴィヴァルディ 日本サウンド・エフェクト研究会
-
36 木枯らし(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
37 火の用心の夜廻り(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
38 丹頂鶴(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
39 雪の上を歩く音(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
40 雪かき(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
41 Xmasの雑踏(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
42 もちつき(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
43 除夜の鐘(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
44 初詣で(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
45 チャルメラ(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
46 石焼きいも(軽トラ)(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
-
47 スタッドレスタイヤ・雪道走行音(通過)(冬)
-
日本サウンド・エフェクト研究会
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0240156213 | DZ/ツ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バムとケロのおかいもの
島田 ゆか/作 …
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージチョコレートこうじ…
M.レイ/原作,…
おさるのジョージゆめをみる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
おおきくなるっていうことは
中川 ひろたか/…
おさるのジョージこいぬをかう
M.レイ/原作,…
かいけつゾロリのきょうふの宝さがし
原 ゆたか/さく…
おさるのジョージスキーをする
M.レイ/原作,…
ミッケ!6
ウォルター・ウィ…
おさるのジョージえいがをみる
M.レイ/原作,…
名探偵の掟
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
なんだかんだ名探偵
杉山 亮/作,中…
はらぺこゆうれい
[せな けいこ/…
ウエズレーの国
ポール・フライシ…
よるくま
酒井 駒子/作・…
わんぱくだんのおばけやしき
ゆきの ゆみこ/…
メリーさんの電話
斉藤 洋/作,か…
ねずみくんのたんじょうび
なかえ よしを/…
まめうしとまめじい
あきやま ただし…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
プカプカチョコレー島まじょの国へ
原 ゆたか/著
カブトくん
タダ サトシ/作
とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
ねずみくんとおんがくかい
なかえ よしを/…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
恐怖のろくろっ手
斉藤 洋/作,か…
きまぐれロボット
星 新一/作,和…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
坂の上の雲2
司馬 遼太郎/著
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
ライギョのきゅうしょく
阿部 夏丸/作,…
井上陽水 ゴールデン・ベスト
井上陽水/V
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
はがぬけたらどうするの? : せか…
セルビー・ビーラ…
十二支のお節料理
川端 誠/作
ぞくぞく村の雨ぼうずピッチャン
末吉 暁子/作,…
ウラパン・オコサ : かずあそび
谷川 晃一/作
アンパンマンのひみつ
やなせ たかし/…
ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・…
那須 正幹/作,…
坂の上の雲8
司馬 遼太郎/著
坂の上の雲3
司馬 遼太郎/著
坂の上の雲4
司馬 遼太郎/著
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
坂の上の雲7
司馬 遼太郎/著
楽ふがよめる
まめうしとつぶた
あきやま ただし…
前へ
次へ
368.61 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/368.61
前のページへ