書誌情報サマリ
書名 |
1010 check and stripe 京都書院アーツコレクション 59 染織 5
|
著者名 |
星 創栄/著
|
著者名ヨミ |
ホシ ソウエイ |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1997.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710049400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1010 check and stripe 京都書院アーツコレクション 59 染織 5 |
書名ヨミ |
センジュウ チェック アンド ストライプ キョウト ショイン アーツ コレクション 59 センショク 5 |
著者名 |
星 創栄/著
|
著者名ヨミ |
ホシ ソウエイ |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数・枚数 |
287p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
4-7636-1559-9 |
分類記号 |
753.3
|
内容紹介 |
世界の市場において今日までに高い人気を得たチェック、豊富な種類を有するカラフルなストライプのパターン1010点をオールカラーで紹介する。 |
件名1 |
織物-図案
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210661690 | 753// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文化財の保護第58号
東京都教育庁地域…
阿修羅像のひみつ
興福寺/監修,多…
郷土の文化財 : 戦後80年都道府…
日外アソシエーツ…
水害と博物館 : 川崎市市民ミュー…
川崎市市民ミュー…
林業遺産へ行こう : 自然の力を活…
柴崎 茂光/編著
文化財に泊まる。
偏愛 はな子/著
文化財が語る日本の歴史社会・文化編
會田 康範/編,…
文化財が語る日本の歴史政治・経済編
會田 康範/編,…
古文書修復講座 : 歴史資料の継承…
神奈川大学日本常…
地域歴史文化のまもりかた : 災害…
天野 真志/編,…
るるぶ日本遺産 : 知れば知るほど…
るるぶ日本遺産 : 知れば知るほど…
文化財の未来図 : <ものつくり文…
村上 隆/著
国宝「三十帖冊子」 : 修理から見…
総本山仁和寺/監…
文化財と標本の劣化図鑑
岩崎 奈緒子/編…
人間国宝という生き方 : 工芸の匠…
渡辺 紀子/文
江戸大名庭園は挑む : 「名園」の…
菊池 正芳/著
縄文の断片から見えてくる : 修復…
古谷 嘉章/著,…
東南アジアの文化遺産とミュージアム
徳澤 啓一/編,…
文化遺産といかに向き合うのか : …
ロドニー・ハリソ…
入門大災害時代の文化財防災
高妻 洋成/編,…
文化財をしらべる・まもる・いかす …
早川 泰弘/編,…
「文化財」から「世界遺産」へ : …
中村 俊介/著
まつりは守れるか : 無形の民俗文…
石垣 悟/編著
東京藝大・クローン文化財 : 笑顔…
宮廻 正明/監修…
ひとかけらの木片が教えてくれること…
田鶴 寿弥子/著
文化財が語る日本の歴史
會田 康範/編,…
ヘリテージマネジメント : 地域を…
松本 茂章/編著…
地域歴史文化継承ガイドブック
天野 真志/編,…
地域文化の可能性
木部 暢子/編
建築保存概念の生成史
清水 重敦/著
なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返す…
ロバート・ベヴァ…
実践埋蔵文化財と考古学 : 発掘調…
水ノ江 和同/著
文化財保護法 : 法律・施行令・規…
文化遺産の保存と活用 : 仕組と実…
小松 弥生/著
みんなのシビックプライド : よき…
米山 淳一/著
文化財の保護第54号
東京都教育庁地域…
日本遺産 : 地域の歴史と伝統文…3
文化庁/協力,日…
継承される地域文化 : 災害復興か…
日高 真吾/編
文化財の保護第53号
東京都教育庁地域…
事典・日本の地域遺産 : 自然・…2
日外アソシエーツ…
ただいま収蔵品整理中! : 学芸員…
鷹取 ゆう/著
社会学で読み解く文化遺産 : 新し…
木村 至聖/編,…
入門埋蔵文化財と考古学
水ノ江 和同/著
再発見!なごやの歴史と文化 : 名…
伊藤 厚史/著
文化財の活用とは何か
國學院大學研究開…
世界遺産「白川郷」を生きる : リ…
才津 祐美子/著
博物館と文化財の危機
岩城 卓二/編,…
東京都文化財総合目録 …令和2年2月
東京都教育庁地域…
日本遺産 : 地域の歴史と伝統文…1
文化庁/協力,日…
前へ
次へ
前のページへ