書誌情報サマリ
書名 |
講義のあとで 知の追究者たちが語る学問の入り口とその世界 1
|
著者名 |
木原 武一/編
|
著者名ヨミ |
キハラ ブイチ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2009.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910427628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講義のあとで 知の追究者たちが語る学問の入り口とその世界 1 |
書名ヨミ |
コウギ ノ アト デ チ ノ ツイキュウシャタチ ガ カタル ガクモン ノ イリグチ ト ソノ セカイ |
著者名 |
木原 武一/編
|
著者名ヨミ |
キハラ ブイチ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数・枚数 |
194p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-621-08071-9 |
分類記号 |
041
|
内容紹介 |
昭和を代表する知の追究者たちが「学問の入り口とその世界」を語ったインタビュー集。第1巻には生態学の今西錦司、応用微生物学の坂口謹一郎、東洋史学の岩村忍、血清学の緒方富雄など、10人の研究者たちの経験談を収録。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。東京大学文学部ドイツ文学科卒業。評論家・翻訳家。著書に「哲学からのメッセージ」「大人のための世界の名著必読書50」など。 |
目次
内容細目
-
1 今西錦司
カゲロウから進化論まで
19-34
-
今西 錦司/述
-
2 坂口謹一郎
カビの秘密を追って
35-49
-
坂口 謹一郎/述
-
3 岩村忍
遊牧社会に魅せられて
51-65
-
岩村 忍/述
-
4 彌永昌吉
数字の美しさに惹かれて
67-82
-
彌永 昌吉/述
-
5 緒方富雄
血清学から知る人体の不思議
83-98
-
緒方 富雄/述
-
6 末広恭雄
魚を推理する
99-114
-
末広 恭雄/述
-
7 田中美知太郎
ギリシャ哲学への誘い
115-131
-
田中 美知太郎/述
-
8 坪井忠二
地震学の歩みとともに
133-149
-
坪井 忠二/述
-
9 前川文夫
見過ごされた植物の謎を解く
151-168
-
前川 文夫/述
-
10 尾高邦雄
『職業社会学』のころ
169-187
-
尾高 邦雄/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114042396 | 041// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤新平論集
後藤 新平/著,…
壇蜜的人間学。
壇 蜜/著
草舟言行録3
執行 草舟/著
学問で平和はつくれるか?
京都大学大学院人…
宇宙・動物・資本主義 : 稲葉振一…
稲葉 振一郎/著
高校生と考える人生の進路相談
桐光学園中学校・…
賢知の世界 : 各界リーダーと考え…
松本 紘/編
暴力の表象空間 : ヨーロッパ近現…
岡本 和子/編
草舟言行録2
執行 草舟/著
未来を創ることば : 次世代へのメ…
村上 信夫/編著
高校生と考える21世紀の突破口 :…
桐光学園中学校・…
独立のすすめ : 福沢諭吉演説集
福沢 諭吉/[述…
想像する身体下
安井 眞奈美/編…
想像する身体上
安井 眞奈美/編…
いつか必ず死ぬのになぜ君は生きるの…
立花 隆/著
人間の解剖はサルの解剖のための鍵で…
吉川 浩満/著
(音声デイジー図書) いつか必ず死…
立花 隆/著
草舟言行録1
執行 草舟/著
高校生と考える新時代の争点21
桐光学園中学校・…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
ちくま評論入門 : 高校生のための…
岩間 輝生/編,…
手づくりのアジール : 「土着の知…
青木 真兵/著,…
立花隆の最終講義 : 東大生と語り…
立花 隆/著
歴史知のオントロギー : 文明を支…
石塚 正英/著
サピエンスの未来 : 伝説の東大講…
立花 隆/著
東京の多様性
滝 久雄/編著
手のひら : 問いからはじまる2
本の雑誌編集部/…
異なる声に耳を澄ませる
東京大学教養学部…
天皇皇后両陛下が受けた特別講義 :…
KADOKAWA…
高校生と考える日本の論点2020-…
桐光学園中学校・…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
手のひら : 問いからはじまる1
本の雑誌編集部/…
賢者たちのダイアローグ : 「トポ…
野中 郁次郎/編…
高校生と考える21世紀の論点
桐光学園中学校・…
ちくま評論選 : 高校生のための現…
岩間 輝生/編,…
荒野にて : 野沢協評論集成
野沢 協/著,野…
世界の語り方1
東大EMP/編,…
世界の語り方2
東大EMP/編,…
信頼を考える : リヴァイアサンか…
小山 虎/編著
人間の解剖はサルの解剖のための鍵で…
吉川 浩満/著
恋する人間 : 人文学からのアプロ…
鈴木 幸人/編著
西部邁発言2
西部 邁/著
西部邁発言1
西部 邁/著
さよなら未来 : エディターズ・ク…
若林 恵/著
高校生と考える希望のための教科書
桐光学園中学校・…
これからの教養 激変する世界を生き…
菅付 雅信/[編…
全・地球学 : 1996▷2017…
松井 孝典/監修
ちくま近代評論選 : 日本近代思想…
安藤 宏/編,関…
分断された時代を生きる
東京大学教養学部…
悩める人間 : 人文学の処方箋
仁平 尊明/編
前へ
次へ
前のページへ