・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

一九六一年冬「風流夢譚」事件 平凡社ライブラリー 158

著者名 京谷 秀夫/著
著者名ヨミ キョウヤ ヒデオ
出版者 平凡社
出版年月 1996.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610076437
書誌種別 図書
書名 一九六一年冬「風流夢譚」事件 平凡社ライブラリー 158
書名ヨミ センキュウヒャクロクジュウイチネン フユ フウリュウ ムタン ジケン ヘイボンシャ ライブラリー 158
著者名 京谷 秀夫/著
著者名ヨミ キョウヤ ヒデオ
出版者 平凡社
出版年月 1996.8
ページ数・枚数 330p
大きさ・形態 16cm
ISBN 4-582-76158-5
分類記号 316.1
内容紹介 60年代初頭、『中央公論』誌掲載の深沢七郎「風流夢譚」に対し、右翼団体が皇室侮辱として抗議し、事態は殺傷事件に展開した。事件の渦中にいた著者が、この戦後言論史を画す出来事に迫る。
件名1 言論の自由



目次


内容細目

1 Why?(Keep Your Head Down)
東方神起
2 B.U.T(BE-AU-TY)
東方神起
3 Humanoids
東方神起
4 MAXIMUM
東方神起
5 Catch Me-If you wanna-
東方神起
6 Spinning
東方神起
7 Something
東方神起
8 Superstar
東方神起
9 OCEAN
東方神起
10 I Don’t Know
東方神起
11 Sweat
東方神起
12 ANDROID
東方神起
13 SCREAM
東方神起
14 Rising Sun(Re-recording version)
東方神起
15 Duet
東方神起
16 One More Thing
東方神起
17 Weep
東方神起
18 White
東方神起
19 Telephone
東方神起
20 Wedding Dress
東方神起
21 逢いたくて逢いたくてたまらない
東方神起
22 Time Works Wonders
東方神起
23 Cheering
東方神起
24 In Our Time
東方神起
25 Thank you my girl
東方神起
26 Believe In U
東方神起
27 どうして君を好きになってしまったんだろう?(Re-recording version)
東方神起
28 シアワセ色の花
東方神起
29 サクラミチ
東方神起
30 Chandelier
東方神起
31 君のいない夜
東方神起
32 I love you
東方神起
33 With Love
東方神起
34 I Know
東方神起
35 STILL
東方神起
36 Calling
東方神起
37 愛をもっと
東方神起
38 One and Only One
東方神起
39 TREE OF LIFE
東方神起
40 Bolero(Re-recording version)
東方神起

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0910763362316//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1210258859316//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
DCモ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。