書誌情報サマリ
書名 |
レイモン・ペイネ画集 愛の贈りもの 手のひらシアターミュージアム
|
著者名 |
レイモン・ペイネ/著
|
著者名ヨミ |
レイモン ペイネ |
出版者 |
小池書院
|
出版年月 |
1999.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810098774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レイモン・ペイネ画集 愛の贈りもの 手のひらシアターミュージアム |
書名ヨミ |
レイモン ペイネ ガシュウ アイ ノ オクリモノ テノヒラ シアター ミュージアム |
著者名 |
レイモン・ペイネ/著
立原 えりか/訳
|
著者名ヨミ |
レイモン ペイネ タチハラ エリカ |
出版者 |
小池書院
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数・枚数 |
85p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-88315-513-7 |
分類記号 |
726.5
|
内容紹介 |
ペイネはいつも思いが通じ合っている幸福な恋人たちを描きました。「愛こそ全ての良い魔法と奇跡のもと」と教えてくれる、「愛の画家」ペイネの作品集。 |
著者紹介 |
1908〜99年。パリ生まれ。芝居の衣裳や舞台装置、壁面装飾、本の挿絵と様々な分野で活躍。86年、軽井沢にペイネ美術館オープン。著書に「レイモン・ペイネ」他。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210600591 | 726//U | 図書一般 | 特集棚2 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渡邊 淳司 田中 浩也 藤木 淳 丸谷 和史 坂倉 杏介 ドミニク・チェン
「もの」はどのようにつくられている…
Chris Le…
ウェルビーイングのつくりかた : …
渡邊 淳司/著,…
未来をつくる言葉 : わかりあえな…
ドミニク・チェン…
多様性の時代を生きるための哲学
鹿島 茂/著,東…
AI・ロボットと共存の倫理
西垣 通/編,河…
メタファーとしての発酵
Sandor E…
表現を究める
ドミニク・チェン…
コミュニティマネジメント : つな…
坂倉 杏介/著,…
見えないスポーツ図鑑
伊藤 亜紗/著,…
表現する認知科学
渡邊 淳司/著,…
コンピュテーショナル・ファブリケー…
田中 浩也/著,…
わたしたちのウェルビーイングをつく…
渡邊 淳司/監修…
ファブラボのすべて : イノベーシ…
マッシモ・メニキ…
未来をつくる言葉 : わかりあえな…
ドミニク・チェン…
SPECULATIONS : 人間…
川崎 和也/監修…
作って動かすALife : 実装を…
岡 瑞起/著,池…
謎床 : 思考が発酵する編集術
松岡 正剛/著,…
シンギュラリティ : 人工知能から…
マレー・シャナハ…
ものづくりを変える!3Dプリンター
荒舩 良孝/文,…
みんなのビッグデータ : リアリテ…
ネイサン・イーグ…
情報を生み出す触覚の知性 : 情報…
渡邊 淳司/著
「もの」はどのようにつくられている…
Chris Le…
SFを実現する : 3Dプリンタの…
田中 浩也/著
クリエイティブリユース : 廃材と…
大月 ヒロ子/著…
FabLife : デジタルファブ…
田中 浩也/著
黒板とワイン : もう一つの学び場…
熊倉 敬聡/編著…
前へ
次へ
483.93 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/483.93
前のページへ