書誌情報サマリ
書名 |
人はなぜ泣き、なぜ泣きやむのか? 涙の百科全書
|
著者名 |
トム・ルッツ/著
|
著者名ヨミ |
トム ルッツ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2003.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810342110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人はなぜ泣き、なぜ泣きやむのか? 涙の百科全書 |
書名ヨミ |
ヒト ワ ナゼ ナキ ナゼ ナキヤム ノカ ナミダ ノ ヒャッカ ゼンショ |
著者名 |
トム・ルッツ/著
別宮 貞徳/訳
藤田 美砂子/訳
栗山 節子/訳
|
著者名ヨミ |
トム ルッツ ベック サダノリ フジタ ミサコ クリヤマ セツコ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数・枚数 |
409,40p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-89694-822-X |
分類記号 |
141.6
|
内容紹介 |
時に甘く時に苦く、同情を誘うかと思えば反発を買うこともある涙。とらえどころのないこの不思議な液体=涙の本質を、小説・映画・TVなどの興味深いシーンを題材に、最新の科学の知見を活かして解き明かす。 |
著者紹介 |
アイオワ大学で19・20世紀アメリカ文学・文化史を講じる研究者。心理学や情動研究が文化史・文学史上にもたらした影響に詳しい。 |
件名1 |
感情
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010969359 | 141// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210852138 | 141// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
910.268 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/910.268
前のページへ