・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ザ・ベスト ヨーデル~アルペンヨーデル・スイスの娘~

著者名 トミー藤山/V ほか
出版者 日本コロムビア
出版年月 20191127


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000050005319
書誌種別 視聴覚
書名 ザ・ベスト ヨーデル~アルペンヨーデル・スイスの娘~
書名ヨミ ザ ベスト ヨーデル アルペン ヨーデル スイスノ ムスメ
著者名 トミー藤山/V ほか   大野義夫/V   原田実とワゴンエース/PG
出版者 日本コロムビア
出版年月 20191127
ページ数・枚数 CD1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード COCN60080



目次


内容細目

1 アルプホルンとシンメンタールのヨーデル(ヨーデルのふるさとスイスから)
ライノルト・ペレテン
2 回転木馬に乗って(ヨーデルのふるさとスイスから)
マルテリ・ヴァーレン・プルーラ レントラートリオ・マッテ・ギーレ
3 朝の3時に(ヨーデルのふるさとスイスから)
マルテリ・ヴァーレン・プルーラ レントラートリオ・マッテ・ギーレ
4 わが故郷アローザ(ヨーデルのふるさとスイスから)
ドルリ&クレルリ
5 お父さんはアペンツェル生まれ(ヨーデルのふるさとスイスから)
シュパイヘル少年合唱団 H.シュレッパー
6 ハイムベルクのいいつたえ(ヨーデルの女王が歌う)
フレニ・クノイビュール デラ・トーレ楽団
7 貧しい山羊飼い(ヨーデルの女王が歌う)
フレニ・クノイビュール デラ・トーレ楽団
8 シュバルツェネックの若者(ヨーデルの女王が歌う)
フレニ・クノイビュール デラ・トーレ楽団
9 ルエデリ歌いなさい(ヨーデルの女王が歌う)
デラ・トーレ楽団 フレニ・クノイビュール
10 山をさすらい…(ヨーデルの女王が歌う)
デラ・トーレ楽団 フレニ・クノイビュール
11 親父と歌おう(ヨーデルの女王が歌う)
デラ・トーレ楽団 フレニ・クノイビュール
12 山羊番の少年(ヨーデルの女王が歌う)
デラ・トーレ楽団 フレニ・クノイビュール
13 手工業の職人(ヨーデルの女王が歌う)
デラ・トーレ楽団 フレニ・クノイビュール
14 チャイム・ベル(日本の名人によるカントリー・ヨーデル)
トミー藤山
15 大空に投げ縄を投げれば(日本の名人によるカントリー・ヨーデル)
大野義夫
16 山の人気者(日本の名人によるカントリー・ヨーデル)
トミー藤山 原田実とワゴンエース
17 スイスの娘(日本の名人によるカントリー・ヨーデル)
大野義夫
18 キャトル・コール(日本の名人によるカントリー・ヨーデル)
トミー藤山 原田実とワゴンエース
19 テネシー・ヨーデル・ポルカ(日本の名人によるカントリー・ヨーデル)
トミー藤山
20 ディン・ドン・ポルカ(日本の名人によるカントリー・ヨーデル)
大野義夫

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蓮根 0440101183DR/ヨ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トミー藤山 大野義夫 原田実とワゴンエース
1988
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
日本語-方言
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。