書誌情報サマリ
書名 |
偽札百科 隠された真実とは!
|
著者名 |
村岡 伸久/著
|
著者名ヨミ |
ムラオカ ノブヒサ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2010.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010584577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
偽札百科 隠された真実とは! |
書名ヨミ |
ニセサツ ヒャッカ カクサレタ シンジツ トワ |
著者名 |
村岡 伸久/著
|
著者名ヨミ |
ムラオカ ノブヒサ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数・枚数 |
193,10p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-336-05226-1 |
分類記号 |
337.34
|
内容紹介 |
すべての紙幣に警鐘を鳴らす…。紙幣の歴史は偽札の歴史と共にある。人の目を騙す偽札から、自動販売機を攻略する偽札までを紹介。現行紙幣(E券)での自動販売機攻略の方法にも迫る。本邦初の偽札本。 |
著者紹介 |
大手パソコンソフトのユーザーサポート運用/管理、これらのノウハウを生かしてアプリケーション入門書等を執筆。ソフトの製品開発をしながら紙幣や硬貨関連機器等の動向をウォッチしている。 |
件名1 |
通貨偽造
|
目次
内容細目
-
1 行進曲 ハ長調 KV214
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
2 行進曲 ヘ長調 KV248
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
3 行進曲 ニ長調 KV249
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
4 4つのコントルダンス KV101(250a)
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
5 4つのコントルダンス KV267(271c)
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
6 バレエ音楽 KVAnh10(299b) <レ・プティ・リアン>
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
7 ガヴォット 変ロ長調 KV300
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
8 2つの行進曲 KV335(320a)
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
9 行進曲 ニ長調 KV445(320c)
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
10 3つのメヌエット KV363
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
-
11 3つの行進曲 KV408/1-3(383e/385a/383f)
-
モーツァルト ウォルフガング・アマデウス/作曲 ボスコフスキー ウィリー/指揮 ウィーン・モーツァルト合奏団
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212644694 | 337.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ