書誌情報サマリ
書名 |
「日本の役割」の論じ方 「トリックとしての国際貢献」をめぐって
|
著者名 |
丸楠 恭一/著
|
著者名ヨミ |
マルクス キョウイチ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2010.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010535712 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「日本の役割」の論じ方 「トリックとしての国際貢献」をめぐって |
書名ヨミ |
ニホン ノ ヤクワリ ノ ロンジカタ トリック ト シテ ノ コクサイ コウケン オ メグッテ |
著者名 |
丸楠 恭一/著
|
著者名ヨミ |
マルクス キョウイチ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数・枚数 |
435p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7791-1513-4 |
分類記号 |
319.1
|
内容紹介 |
「日本の役割」論をナショナリズムの一形態と捉え、日本の「文化論」との関連を意識しながら、湾岸戦争前後に生起した「日本の役割」論の転換を精緻に検証する。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。目白大学社会学部・大学院国際交流研究科教授。米国非営利法人Center for Professional Exchange(CEPEX)所長(東京代表)。 |
件名1 |
日本-対外関係
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212666513 | 755// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612674968 | 755// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.1
前のページへ