書誌情報サマリ
書名 |
大戦秘史・リーツェンの桜 敗戦の地ドイツでチフスと闘い、散った日本人医博・肥沼信次
|
著者名 |
舘沢 貢次/著
|
著者名ヨミ |
タテサワ コウジ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
1995.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510033506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大戦秘史・リーツェンの桜 敗戦の地ドイツでチフスと闘い、散った日本人医博・肥沼信次 |
書名ヨミ |
タイセン ヒシ リーツェン ノ サクラ ハイセン ノ チ ドイツ デ チフス ト タタカイ チッタ ニホンジン イハク コエヌマ ノブツグ |
著者名 |
舘沢 貢次/著
|
著者名ヨミ |
タテサワ コウジ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数・枚数 |
326p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-89386-474-2 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
半世紀を経て、初めて明らかにされた一日本人医博の壮絶な生涯。陥落直前のベルリンを脱した一人の日本人留学生。最後の帰還船の乗客リストに名前を残したまま消息を絶った肥沼の足跡をたどったドキュメント。 |
著者紹介 |
1946年宮城県生まれ。明治大学法学部卒業後、日刊経済誌編集を経てフリーライターに。著書に「ディスカウント戦争の内幕」「林原生物化学研究所がバイオを制する日」「JR株式会社の真実」他。 |
目次
内容細目
-
1 フルート協奏曲イ短調Wq.166 H.430 第1楽章
08M17S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
-
2 フルート協奏曲イ短調Wq.166 H.430 第2楽章
07M20S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
-
3 フルート協奏曲イ短調Wq.166 H.430 第3楽章
06M29S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
-
4 フルート協奏曲ト長調Wq.169 H.445 第1楽章
10M40S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
-
5 フルート協奏曲ト長調Wq.169 H.445 第2楽章
07M15S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
-
6 フルート協奏曲ト長調Wq.169 H.445 第3楽章
05M16S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
-
7 フルート協奏曲ニ短調Wq.22 H.425 第1楽章(カデンツァ-C.P.E.バッハ)
07M17S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
-
8 フルート協奏曲ニ短調Wq.22 H.425 第2楽章(カデンツァ-C.P.E.バッハ)
07M54S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
-
9 フルート協奏曲ニ短調Wq.22 H.425 第3楽章(カデンツァ-C.P.E.バッハ)
06M14S
-
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ∥作曲 エマニュエル・パユ∥fl トレヴァー・ピノック∥指揮 カンマーアカデミー・ポツダム
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210184004 | 289/コ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エマニュエル・パユ トレヴァー・ピノック カンマーアカデミー・ポツダム カンマーアカデミー・ポツダム
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ