・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

シンポジウム柳田国男

著者名 神島 二郎/編
著者名ヨミ カミシマ ジロウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1973


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008710039626
書誌種別 図書
書名 シンポジウム柳田国男
書名ヨミ シンポジウム ヤナギタ クニオ
著者名 神島 二郎/編   伊藤 幹治/編
著者名ヨミ カミシマ ジロウ イトウ ミキハル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1973
ページ数・枚数 323,41p
大きさ・形態 19cm
分類記号 380.1
件名1 民俗学



目次


内容細目

1 近代文学の諸相   4-71
2 日本の近代化と文学   1   72-88
3 日本の近代化と文学   2   89-107
4 反近代の系譜   1   108-125
5 反近代の系譜   2   126-148
6 風狂の反近代   149-157
7 漱石の反近代   158-164
8 詩的近代の成立   165-185
9 文学史の前提   186-192
10 写実主義の展開   193-230
11 自然主義成立史をめぐっての試論   231-246
12 日露戦争後の文学   247-251
13 白樺派の青春   252-265
14 芥川竜之介の死とその時代   266-281
15 旧世代文学の動向   282-309
16 転形期の評論   310-322
17 戦後文芸評論の位相   323-331
18 私小説の動向   332-359
19 <近代>の円環が閉じる時   360-364

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612374998726//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0711444404Y72//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
498.583 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/498.583
乳酸菌 健康法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。