書誌情報サマリ
書名 |
笑いの正解 東京喜劇と伊東四朗
|
著者名 |
笹山 敬輔/著
|
著者名ヨミ |
ササヤマ ケイスケ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2024.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510006252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魂の隠れた深み 精神分析を超えて |
書名ヨミ |
タマシイ ノ カクレタ フカミ セイシン ブンセキ オ コエテ |
著者名 |
ルドルフ・シュタイナー/著
冥王 まさ子/訳
西川 隆範/訳
|
著者名ヨミ |
ルドルフ シュタイナー メイオウ マサコ ニシカワ リュウハン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数・枚数 |
193p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-309-24159-X |
分類記号 |
146.1
|
内容紹介 |
独自の人間観、世界観をもち、その思想の重要性がますます再確認されつつあるシュタイナーの本邦初訳の講演集。フロイトやユングの精神分析学を批判しつつ、“魂とは何か”“霊的世界とは何か”を分かりやすく説き明かす。 |
著者紹介 |
1861〜1925。ドイツの哲学者、教育者。人智学の主唱者として有名。著書に「音楽の本質と人間の音体験」「ゲーテ的世界観の認識論要綱」など多数。 |
件名1 |
精神分析
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0710432117 | 392// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
775.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/775.2
前のページへ