書誌情報サマリ
書名 |
ヘボン物語 明治文化の中のヘボン像
|
著者名 |
村上 文昭/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ フミアキ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2003.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810364707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘボン物語 明治文化の中のヘボン像 |
書名ヨミ |
ヘボン モノガタリ メイジ ブンカ ノ ナカ ノ ヘボン ゾウ |
著者名 |
村上 文昭/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ フミアキ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数・枚数 |
295p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7642-9926-7 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
ヘボン式ローマ字で知られる宣教師ヘボンは、近代医療、初の英和・和英辞典の刊行、教育(ヘボン塾、のちの明治学院)、聖書翻訳などの偉業を成し遂げた。明治文化に現われたヘボンの多様な姿と業績に光をあてる。 |
著者紹介 |
1935年山形県生まれ。明治学院大学大学院修士課程修了。関東学院大学教授、明治学院大学講師。著書に「イギリス道徳劇とその周辺」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210868472 | 289/ヘ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
349.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/349.3
前のページへ