書誌情報サマリ
書名 |
中国医学と日本漢方 医学思想の立場から 岩波現代全書 023
|
著者名 |
舘野 正美/著
|
著者名ヨミ |
タテノ マサミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810207366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
梅干 ものと人間の文化史 99 |
書名ヨミ |
ウメボシ モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ 99 |
著者名 |
有岡 利幸/著
|
著者名ヨミ |
アリオカ トシユキ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数・枚数 |
297p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-588-20991-4 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
古来日本人の食生活に不可欠の食品とされ、民間療法や漢方で重用されてきた梅干。その知られざるパワーを探り、梅干にまつわる先人たちの知恵に学びつつ、日本人の梅干好きの秘密を解明する。 |
著者紹介 |
1937年岡山県生まれ。大阪営林局を経て、現在、近畿大学総務部総務課勤務。「ケヤキ林の育成法」で第38回林業技術賞、「松と日本人」で第47回毎日出版文化賞を受賞。 |
件名1 |
梅干
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115102270 | 490.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ