・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

岩波講座社会学 第2巻 都市・地域

著者名 北田 暁大/編集委員
著者名ヨミ キタダ アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050382205
書誌種別 図書
書名 おれたちの歌をうたえ
書名ヨミ オレタチ ノ ウタ オ ウタエ
著者名 呉 勝浩/著
著者名ヨミ ゴ カツヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.2
ページ数・枚数 598p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-16-391327-8
分類記号 913.6
内容紹介 友が遺した五行の詩。連絡を待ちわびていた元刑事は、それが自分達への伝言だと気づく。40年前のあの日の真実を求めて、執念の捜査が始まった-。友情を諦めなかった男たちの、悔恨と希望の物語。
著者紹介 1981年青森県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。「道徳の時間」で江戸川乱歩賞、「白い衝動」で大藪春彦賞、「スワン」で吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞受賞。



目次


内容細目

1 東京下町の移り変わりとジェントリフィケーション   東京都墨田区・向島の事例から   1-19
金 善美/著
2 歓楽街のトライアド   都市、店舗、ストリートにまたがる交渉の構造   21-42
武岡 暢/著
3 都市近郊における地域社会のつながりのあり方   43-60
石田 光規/著
4 名古屋都市圏における「見えない格差」   61-79
木田 勇輔/著
5 大阪の都市セグリゲーションと近隣効果   社会解体と集合的効力の検討   81-114
川野 英二/著
6 あいりん地区の形成と再編   貧困の集中は地域に何をもたらすのか   115-136
白波瀬 達也/著
7 京都と部落問題   都市政策とコミュニティ   137-156
山本 崇記/著
8 カギ括弧を取り外した辺野古から見えてくるもの   157-177
熊本 博之/著
9 ローカルキャリアの社会学   179-200
轡田 竜蔵/著
10 日本におけるコミュニティ問題の総合的検討   コミュニティ喪失論・存続論・変容論の対比から   201-220
赤枝 尚樹/著
11 ジェントリフィケーションと「その場にいながらの排除」   ニューヨーク・ブルックリンにおける空間変容と地元で「部外者」になる経験   221-243
森 千香子/著
12 二一世紀の都市・地域の社会学へ向けて   わかりたいあなたのためのブックガイド   245-275
川野 英二/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0613253690361.0//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高井 薫 LEC東京リーガルマインド
2019
336.91 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/336.91
読書指導
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。