書誌情報サマリ
書名 |
寄席育ち 新版
|
著者名 |
三遊亭 円生/著
|
著者名ヨミ |
サンユウテイ エンショウ |
出版者 |
青蛙房
|
出版年月 |
1999.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810112018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寄席育ち 新版 |
書名ヨミ |
ヨセソダチ 新版 |
著者名 |
三遊亭 円生/著
|
著者名ヨミ |
サンユウテイ エンショウ |
出版者 |
青蛙房
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数・枚数 |
363p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-7905-0105-1 |
分類記号 |
779.13
|
内容紹介 |
明治33年に大阪に生まれ、5つの年から寄席に出て、話芸ひとすじに生き抜いてきた、根っからの寄席芸人、六代目・三遊亭円生の語る素噺一代記。1965年刊の新版。 |
著者紹介 |
1900〜79年。大阪府生まれ。落語家。10歳で橘家円蔵の弟子になる。41年、6代目三遊亭円生を襲名。「猫忠」「文七元結」などを得意とし、落語協会会長もつとめた。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010850788 | 779// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/289.3
日本-紀行・案内記 日本-歴史-明治時代
前のページへ