・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

忘れない勇気 潮ライブラリー

著者名 徳留 絹枝/著
著者名ヨミ トクドメ キヌエ
出版者 潮出版社
出版年月 1997.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710059617
書誌種別 図書
書名 忘れない勇気 潮ライブラリー
書名ヨミ ワスレナイ ユウキ ウシオ ライブラリー
著者名 徳留 絹枝/著
著者名ヨミ トクドメ キヌエ
出版者 潮出版社
出版年月 1997.11
ページ数・枚数 280p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-267-01487-6
分類記号 316.88
内容紹介 現代の世界に生き、つぎの時代、21世紀の世界に向けて準備するためにも、ホロコーストの歴史を学ぶことは重要である。ホロコーストの事実をありのままに14人が証言する。
著者紹介 1951年仙台市生まれ。シカゴ大学修士課程修了。『読売アメリカ』で「アメリカ政治を動かす女性たち」を連載。カリフォルニア州在住。著書に「ママの晴着は卒業ガウン」がある。
件名1 ユダヤ人



目次


内容細目

1 マシンガンに囲まれた“死の行進”   11-32
ルネー・ファイアストーン/著
2 “故郷の町の悲劇”を博物館に託す   33-56
マイルス・ラーマン/著
3 悲惨な歴史のアメリカ化を図る   57-72
マイケル・ベレンバウム/著
4 尊厳と正義をかけた孤独な戦い   73-91
サイモン・ウィーゼンタール/著
5 殺人者の血を清めるために   92-100
ピーター・ウイルナワー/著
6 “忘れようとするもの”への怒り   101-122
ラウル・ヒルバーグ/著
7 ユダヤ人の人権擁護に生涯をかける   123-142
ニール・サンドバーグ/著
8 R・ウオレンバーグの偉業を語り継ぐ   143-164
アネット・ラントス/著
9 杉原領事に救われた命を使命にかえて   165-187
リオ・メラメド/著
10 親愛なるミスター杉原   188-194
ヒレル・レビン/著
11 二度と傍観者にならないことを誓って   195-216
デヴィッド・ハリス/著
12 ホロコースト否定者と戦い続けて   217-238
アブラハム・クーパー/著
13 明日を担う子供たちの架け橋に   239-254
大塚 信/著
14 歴史の真実と向かい合う勇気を   255-277
ジョン・ロス/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0211845269316//図書一般閉架貸出可在庫  
2 東板橋0711053708316//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
316.88 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/316.88
ユダヤ人 ナチス 強制収容所 ホロコースト(1939〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。