書誌情報サマリ
書名 |
茶人と巡る台湾の旅 アジアの新しい旅シリーズ
|
著者名 |
菊地 和男/写真著
|
著者名ヨミ |
キクチ カズオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010521960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶人と巡る台湾の旅 アジアの新しい旅シリーズ |
書名ヨミ |
チャジン ト メグル タイワン ノ タビ アジア ノ アタラシイ タビ シリーズ |
著者名 |
菊地 和男/写真著
|
著者名ヨミ |
キクチ カズオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-309-27169-9 |
分類記号 |
292.24
|
内容紹介 |
茶をこよなく愛する写真家が、長年、心を通わせた台湾の茶人たちからとっておきの場所と美味を教えてもらった-。これまでの観光ガイドでは知り得ることができなかった美しく、美味しい台湾の、人と場所と食と茶の情報が満載。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。写真家、茶人。日本広告写真家協会(APA)会員。世界の食と文化のフィールドワークに基づく著書やエッセイも多数。著書に「中国茶入門」など。 |
件名1 |
台湾-紀行・案内記
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114764219 | 949.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210378219 | 949// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秋田の民話
瀬川 拓男/編,…
信濃の民話
瀬川 拓男/編,…
たつのこたろう
松谷 みよ子/原…
朝鮮の民話下
瀬川 拓男/著,…
朝鮮の民話上
瀬川 拓男/著,…
民話=変身と抵抗の世界
瀬川 拓男/[著…
日本の民話 12
瀬川 拓男/編,…
日本の民話2
瀬川 拓男/編,…
日本の民話5
瀬川 拓男/編,…
日本の民話10
瀬川 拓男/編,…
日本の民話11
瀬川 拓男/編,…
日本の民話9
瀬川 拓男/編,…
日本の民話3
瀬川 拓男/編,…
日本の民話6
瀬川 拓男/編,…
日本の民話1
瀬川 拓男/編,…
日本の民話4
瀬川 拓男/編,…
日本の民話8
瀬川 拓男/編,…
日本の民話7
瀬川 拓男/編,…
前へ
次へ
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ