書誌情報サマリ
書名 |
命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年
|
著者名 |
鈴木 ひとみ/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒトミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810164030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年 |
書名ヨミ |
イノチ オ クレタ キス クルマイス ノ ハナヨメ アイ ト ジリツ ノ ジュウロクネン |
著者名 |
鈴木 ひとみ/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒトミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数・枚数 |
254p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-09-396381-9 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
突然の交通事故で、両足の自由と準ミス・インターナショナルのキャリアも夢も失う。凄まじいリハビリ、愛する人との結婚、社会復帰、講演活動、そして再びファッションショーのモデルに。16年が過ぎた今だから書けるすべて。 |
著者紹介 |
1962年大阪府生まれ。元ミス・インターナショナル準日本代表。交通事故で頸髄を切断、車椅子での生活となる。現在、講演をこなしながら企業の「バリアフリーアドバイザー」を務める。 |
件名1 |
身体障害者
|
目次
内容細目
-
1 自由のための闘い
14-19
-
-
2 平和について
20-23
-
-
3 国民のいない政治
24-30
-
-
4 人間の名において
30-43
-
-
5 池の蛙と子供たち
「死の灰」問題の一側面
43-46
-
-
6 ある隷属国の悲劇
ボリビア共和国の場合
46-60
-
-
7 真実はつくられるものか
62-73
-
-
8 平和を保証せぬ安全保障
73-78
-
-
9 私の平和論
小泉氏の「平和論」に答える
79-88
-
-
10 汚された道義性
ミグ事件について
88-93
-
-
11 『赤線基地』の問題点
94-103
-
-
12 最近の反米感情
103-111
-
-
13 基地問題の背後にあるもの
112-122
-
-
14 李ラインの皮肉
122-127
-
-
15 憲法七年
130-132
-
-
16 天皇制について
133-135
-
-
17 参院選挙について労働組合へ一言
136-144
-
-
18 菅生事件の“戸高節”
公判傍聴の印象と意見
145-158
-
-
19 奇々怪々菅生事件
159-169
-
-
20 私の信条
172-176
-
-
21 怒りの花束
176-188
-
-
22 大学教授という名の人間
188-194
-
-
23 大学教授始末記
195-205
-
-
24 重役諸君への警告
205-213
-
-
25 アメリカ感傷旅行
213-223
-
-
26 言語と社会
226-231
-
-
27 再建日本と国語の問題
231-239
-
-
28 川路聖謨のことども
240-248
-
-
29 迷訳ばなし
248-256
-
-
30 僕婢奉公訓抄
256-260
-
-
31 西園寺さんが来てやで
261-263
-
-
32 八角時計
264-266
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0211962065 | 916/スス/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0411586780 | 916/スス/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612090174 | 916/スス/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1010865498 | 916/スス/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ