・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

はじめての水墨画 生活実用シリーズ NHK趣味悠々MOOK

著者名 塩澤 玉聖/著
著者名ヨミ シオザワ ギョクセイ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610095888
書誌種別 図書
書名 中世動乱期に生きる 一揆・商人・侍・大名
書名ヨミ チュウセイ ドウランキ ニ イキル イッキ ショウニン サムライ ダイミョウ
著者名 永原 慶二/著
著者名ヨミ ナガハラ ケイジ
出版者 新日本出版社
出版年月 1996.11
ページ数・枚数 206p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-406-02477-8
分類記号 210.4
内容紹介 大名らに対抗して立ちあがる農民。急速に発達した貨幣経済の中で活躍する商人や女性。山城国一揆から戦国動乱へ、活力を発揮し自律性を強めはじめる時期の地域社会を支えていたさまざまな人間群像を浮き彫りにする。
著者紹介 1922年中国・大連生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。一橋大学名誉教授。著書に「日本封建制成立過程の研究」「中世内乱期の社会と民衆」「日本中世の社会と国家」など多数。
件名1 日本-歴史-中世



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612676190724//図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1011338911724//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケン・フォレット 矢野 浩三郎
1986
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。