書誌情報サマリ
書名 |
隆慶一郎全集 巻17 花と火の帝 上
|
著者名 |
隆 慶一郎/著
|
著者名ヨミ |
リュウ ケイイチロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010562392 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
隆慶一郎全集 巻17 花と火の帝 上 |
書名ヨミ |
リュウ ケイイチロウ ゼンシュウ ハナ ト ヒ ノ ミカド |
著者名 |
隆 慶一郎/著
|
著者名ヨミ |
リュウ ケイイチロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数・枚数 |
433p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-10-647017-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
歴史の常識を覆した伝説の作家・隆慶一郎の全集。17は「花と火の帝」上巻を収録。徳川秀忠の横暴、御所にのびる魔手、皇統の危機…。生涯幕府に歯向かい続けた炎の天皇、後水尾帝の覚悟を描いた、圧巻の絶筆。 |
著者紹介 |
1923〜89年。東京生まれ。東大文学部仏文科卒業。小林秀雄と出会い編集者となる。その後、中央大学等で仏語仏文学を教えつつ、脚本家の道に。84年「吉原御免状」で小説家デビュー。 |
目次
内容細目
-
1 渥美ちゃん、きっといい番組つくるからね
5-24
-
岡崎 栄/著
-
2 渥美清—南の島で語る
25-38
-
渥美 清/談
-
3 どーっと笑う声を聞きながら…
39-68
-
黒柳 徹子/談
-
4 「寅次郎紅の花」撮影現場からの伝言
69-85
-
-
5 都はるみさんのこと
86-88
-
「渥美清の伝言」制作班/著
-
6 そっと鞄をなでていた…
90-95
-
倍賞 千恵子/談
-
7 俳優渥美清、人間渥美清とともに
96-116
-
柄本 明/談 笹野 高史/談
-
8 田所康雄の霊、関敬六とこれを作る
117-130
-
関 敬六/談
-
9 大衆演劇の心を愛し続ける
131-137
-
谷 幹一/談
-
10 努力と勉強と気遣いの人だった
138-150
-
犬塚 弘/談
-
11 頑張って、そして静かに逝った
151-165
-
篠原 靖治/談
-
12 その顔全部が愛っていう字ですよ
166-177
-
高羽 規子/談
-
13 最後の寅さんを撮影して
178-182
-
長沼 六男/談
-
14 渥美さんはNGを出さない
183-193
-
桜井 センリ/談
-
15 壮絶な役者の生き方を見た
194-200
-
下条 正巳/談
-
16 渥美ちゃんの顔に人生の不条理を見た
201-207
-
松村 達雄/談
-
17 心の支えになってくれた人
208-214
-
西田 敏行/談
-
18 あれは遺言だったかもしれない
215-219
-
山田 洋次/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114776884 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ