蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610065932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一般旅行業務取扱主任者になる法 合格できる勉強法から資格の活かし方まで |
書名ヨミ |
イッパン リョコウ ギョウム トリアツカイ シュニンシャ ニ ナル ホウ ゴウカク デキル ベンキョウホウ カラ シカク ノ イカシカタ マデ |
著者名 |
ヒューマン・アカデミー国家資格学院/編
|
著者名ヨミ |
ヒューマン アカデミー コッカ シカク ガクイン |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数・枚数 |
216,28p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-534-02482-7 |
分類記号 |
689.6
|
内容紹介 |
一般旅行業務取扱主任者をめざそうという人向けに、資格の概要から受験対策まで網羅したガイドブック。平成8年度からの新試験制度にいち早く完全対応。旅行のエキスパートになる方法がこれ一冊でわかる。 |
件名1 |
旅行業務取扱管理者
|
目次
内容細目
-
1 もうひとつのヨーロッパ
1-18
-
内藤 正典/著
-
2 ドイツという国の生きにくさ
19-30
-
足立 信彦/著
-
3 多民族社会ヨーロッパのゆくえ
31-50
-
ジョシュクン・チョリュズ/ほか座談
-
4 ライシテ(非宗教性)の国に生きるムスリム
51-72
-
荒又 美陽/著
-
5 母国トルコの残影のなかで
75-101
-
石井 貴子/著 柳井 隆史/著
-
6 ムスリムから見た日本
102-114
-
関 啓子/ほか座談
-
7 ヨーロッパ・トルコ人
117-140
-
石橋 郁雄/ほか鼎談
-
8 躍動するイスラーム
143-159
-
川上 幸恵/著
-
9 ライクリッキとイスラーム復興の相克
160-176
-
沢江 史子/著
-
10 ジャーナリズムの伝えた“イスラーム”を検証する
179-192
-
松井 友宏/著
-
11 あるトルコ人移民女性との対話
195-204
-
有村 みどり/対談
-
12 統合をはばむドイツの血統主義
207-226
-
三由 奈津子/著
-
13 移民と“フランス国民”とのあいだ
227-244
-
石川 雅士/著
-
14 フランスの隠された顔
245-264
-
諸橋 淳/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0810919110 | 689// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
538.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/538.9
前のページへ