・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

スクリーン・ミュージック・イヤーズ・エディション VOL.1:1928~1952年

著者名 レオン・ポップス,ほか/V
著者名ヨミ レオンポツプスオーケストラ
出版年月 1995.


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009630003136
書誌種別 視聴覚
書名 スクリーン・ミュージック・イヤーズ・エディション VOL.1:1928~1952年
書名ヨミ スクリーンミユージツクイヤーズエデイシヨン
著者名 レオン・ポップス,ほか/V
著者名ヨミ レオンポツプスオーケストラ
出版年月 1995.
ページ数・枚数 2枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
件名1 映画音楽
発売コード KICP8321



目次


内容細目

1 ハンガリア狂詩曲第2番:ハンガリア狂想曲:1928/北ドイツ・フィル…
リスト フランツ/作曲
2 なんといっても友達だ~君に捧げんわが心:ガソリン・ボーイ三人組
レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
3 また恋したのよ:嘆きの天使:1930年/レオン・ポップス
ホレンダー フレドリック/作曲 リープマン ロベルト/作詞 レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
4 パリの屋根の下:巴里の屋根の下:1930年/レオン・ポップス
モレッティ ラウル/作曲 ナゼル ルネ/作詞 レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
5 モン・パパ:巴里っ子:1930年/レオン・ポップス
レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
6 マドロスの歌:掻払いの一夜:1931年/レオン・ポップス
パレ フィリップ/作曲 ヴァン・パリス ジョルジュ/作曲 ルリエーヴル レオ/作詞 レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
7 これぞマドロスの恋:狂乱のモンテ・カルロ:1931年/レオン・ポップス
レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
8 今宵こそは:1931年/レオン・ポップス
レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
9 マック・ザ・ナイフ:三文オペラ:1931年/ロンドン・フィルム…
ワイル クルト/作曲 ロンドン・フェスティヴァル管弦楽団/オーケストラ
10 ただ一度の機会:会議は踊る:1931年/ラリー・ネルソン・オーケストラ
ハイマン ウェルナー・リヒャルト/作曲 ギルバート ローベルト/作詞 ラリー・ネルソン・オーケストラ/オーケストラ
11 巴里恋しや:巴里祭:1932年/レオン・ポップス
ジョベール モーリス/作曲 クレール ルネ/作詞 レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
12 別れの曲:1934年/ヤン・ホラーク
ショパン フレデリック・フランソア/作曲 ホラーク ヤン/ピアノ
13 舞踏会の手帖:1937年/レオン・ポップス
レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
14 夜のタンゴ:1937年/レオン・ポップス
ボーグマン ハンス・オットー/作曲 ベックマン ハンス・フリッツ/作詞 レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
15 タラのテーマ:風と共に去りぬ:1939年/ロンドン・フィルム…
スタイナー マックス/作曲 ロンドン・フェスティヴァル管弦楽団/オーケストラ
16 駅馬車:1939年/スタンリー・ブラック,ほか
ブラック スタンリー/指揮
17 シー・ホーク:1940年/スタンリー・ブラック,ほか
コルンゴルト エーリヒ・ウォルフガング/作曲 ブラック スタンリー/指揮
18 別れのワルツ:哀愁:1940年/レオン・ポップス
レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
19 時のすぎゆくまま:カサブランカ:1942年/スタンリー・ブラック,ほか
ハプフェルド ハーマン/作曲 ハプフェルド ハーマン/作詞 ブラック スタンリー/指揮
20 ハンガリー行進曲:幻想交響曲:1944年/札幌交響楽団
ベルリオーズ エクトル/作曲 札幌交響楽団/オーケストラ 福田一雄/指揮
21 白い恐怖:メイン・タイトル:1945年/スタンリー・ブラック,ほか
ロージャ ミクローシュ/作曲 ブラック スタンリー/指揮
22 いとしのクレメンタイン:荒野の決闘:1946年/R.ハミルトン,ほか
モントローズ パーシー/作曲 リチャード・ハミルトン・オーケストラ/オーケストラ
23 バラ色の人生:1948年/スクリーン・ポップス
ルイギイ ピエール/作曲 ピアフ エディット/作詞 スクリーン・ポップス/オーケストラ
24 黄色いリボン:1949年/ロンドン・フィルム・フェスティヴァル…
ロンドン・フェスティヴァル管弦楽団/オーケストラ
25 ハリー・ライムのテーマ:第三の男:1949年/アントン・カラス
カラス アントン/作曲 カラス アントン/チター
26 セプテンバー・ソング:旅愁:1950年/ロンドン・フィルム…
ワイル クルト/作曲 アンダスン マクスウェル/作詞 ロンドン・フェスティヴァル管弦楽団/オーケストラ
27 二人でお茶を:1950年/ロンドン・フィルム・フェスティヴァル…
ユーマンス ヴィンセント/作曲 シーザー アーヴィング/作詞 ロンドン・フェスティヴァル管弦楽団/オーケストラ
28 しゃれこうべの歌:越境者:1950年/ロザンナ・フラテルロ
フラテロ ロザンヌ/ヴォーカル
29 パリの空の下:巴里の空の下セーヌは流れる:1951年/レオン・ポップス
ジロー ユベール/作曲 ドレジャック ジャン/作詞 レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
30 アンナ:1951年/レオン・ポップス
ヴァトロ R./作曲 ジョルダーノ フランチェスコ/作詞 レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ
31 地球の静止する日:1951年/ニール・ノーマン・オーケストラ
ハーマン バーナード/作曲 ノーマン ニール/指揮
32 ライムライト:メイン・タイトル:1952年/スタンリー・ブラック,ほか
チャップリン チャールズ/作曲 ブラック スタンリー/指揮
33 ムーラン・ルージュの歌:赤い風車:1952年/S.ブラック,ほか
オーリック ジョルジュ/作曲 エンヴィック ウィリアム/作詞 ラリュ ジャック/作詞 ブラック スタンリー/指揮
34 禁じられた遊び:1952年/ナルシソ・イエペス
イェペス ナルシソ/ギター
35 雨に唄えば:1952年/ロンドン・フィルム・フェスティヴァルORCH.
ブラウン ナシオ・ハーブ/作曲 フリード アーサー/作詞 ロンドン・フェスティヴァル管弦楽団/オーケストラ
36 ハイ・ヌーン:真昼の決闘:1952年/レオン・ポップス
ティオムキン ディミトリ/作曲 ワシントン ネッド/作詞 レオン・ポップス・オーケストラ/オーケストラ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0140152151DH/ス/CD自動化書庫貸出可在庫  
2 成増 1240040208DH/ス/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
814 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/814
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。