・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

生活文化の時代 新しい感性を求めて

著者名 生活文化サロン/編
著者名ヨミ セイカツ ブンカ サロン
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1995.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510021430
書誌種別 図書
書名 生活文化の時代 新しい感性を求めて
書名ヨミ セイカツ ブンカ ノ ジダイ アタラシイ カンセイ オ モトメテ
著者名 生活文化サロン/編
著者名ヨミ セイカツ ブンカ サロン
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1995.5
ページ数・枚数 258p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-657-95526-8
分類記号 361.5
内容紹介 さまざまな業種の企業人が集い、体験をともにし、企業と生活文化、供給者と生活者の新しい関係を見つめ直した興味深い提言。人々により豊かな生活文化の醸成を促す一冊。
件名1 文化



目次


内容細目

1 文化と企業   2-14
下河辺 淳/著
2 二一世紀の企業・生活・文化   15-40
紀国 憲一/ほか討論
3 日本型ツーリズムを実現するために   42-57
小笠原 暁/著
4 ソフト・ツーリズムとしての山村リゾート   58-70
黒木 勝実/著
5 伝統文化の味わい   72-86
栄久庵 憲司/著
6 伝統産業の知恵は先端産業へいかにつながるか   87-132
伊豆蔵 明彦/ほか討論
7 肌ざわりと衣服   134-156
鷲田 清一/著
8 香りの生活文化   157-179
中村 祥二/著
9 感性産業の過去・現在・未来   180-196
鷲田 清一/著
10 経済大国から生活大国へ   198-216
岡沢 憲芙/著
11 生活・文化・産業   217-254
長谷川 文雄/ほか討論

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0810867474361.5//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。