書誌情報サマリ
書名 |
健康食品は効かない!? ふだんの食事で健康力アップ
|
著者名 |
渡辺 雄二/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ユウジ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2010.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010567554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
健康食品は効かない!? ふだんの食事で健康力アップ |
書名ヨミ |
ケンコウ ショクヒン ワ キカナイ フダン ノ ショクジ デ ケンコウリョク アップ |
著者名 |
渡辺 雄二/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ユウジ |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数・枚数 |
189p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-8461-1007-9 |
分類記号 |
498.583
|
内容紹介 |
市場に多く出回っている健康食品や特定保健用食品。ほんとうに効果は確認されたのか、どうして効かないのか、副作用はないのかなどを商品別に徹底分析。ふだんの食事で健康力をアップさせる方法も提案する。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。栃木県出身。千葉大学工学部合成化学科卒。消費生活問題紙の記者を経て、フリーの科学ジャーナリストに。著書に「食卓の化学毒物事典」、共著に「買ってはいけない」など。 |
件名1 |
食品
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711743193 | 498.58// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
993.43 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/993.43
フィールドワークのちから : 「い…
奥野 克巳/著
みんなが知りたい!日本の「無形文化…
文化遺産を学ぶ会…
仮面考
今福 龍太/著,…
土器の考古学
設楽 博己/編
文化が違えば、心も違う? : 文化…
北山 忍/著
ビジネスパーソンなら絶対知っておき…
サチン・チョード…
15歳からの世界のとびらの開き方 …
辰野 まどか/著
映画で探る異文化コミュニケーション
伊東 武彦/著
文化財の保護第58号
東京都教育庁地域…
事例でみる外国人幼児等と保護者を支…
全国幼児教育研究…
縄文 : 革命とナショナリズム
中島 岳志/著
定本ラバーソウルの弾みかた : ビ…
佐藤 良明/著
日仏会館と芸術交流の一〇〇年 : …
三浦 篤/編,中…
阿修羅像のひみつ
興福寺/監修,多…
郷土の文化財 : 戦後80年都道府…
日外アソシエーツ…
教養としての「異文化理解」
岡田 昭人/著
水害と博物館 : 川崎市市民ミュー…
川崎市市民ミュー…
外国にルーツのある子どもが知ってほ…
吉富 志津代/監…
林業遺産へ行こう : 自然の力を活…
柴崎 茂光/編著
カミンズ教授が語るバイリンガル・マ…
ジム・カミンズ/…
世界無形文化遺産事典2025年版
古田 陽久/著,…
文化財に泊まる。
偏愛 はな子/著
中学生が多文化共生について本気で考…
山崎 寛己/著,…
トリコロールと日の丸 : 「親日」…
竹下 節子/著,…
絵解き風流子ども歳時記
尾原 昭夫/編著
西洋へのまなざし/日本へのまなざし…
野村 啓介/編著
世界無形文化遺産データ…2025年版
古田 陽久/著,…
ザ・フィールドワーク : 129人…
生態人類学会/編
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!…
梅澤 真一/監修
ポップカルチャーからみた日本
石毛 弓/編,谷…
多文化共生社会のために : 社会的…
権 五定/監修,…
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!…
梅澤 真一/監修
子どものためのデザイン : さまざ…
グラフィック社編…
図解世界最古の縄文文明 : 文字よ…
大谷 幸市/著
日本とフランスのカワイイ文化論 :…
高馬 京子/著
中西進と万葉画を楽しむ
中西 進/著,井…
殺劫 : チベットの文化大革命
ツェリン・オーセ…
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!…
梅澤 真一/監修
<動物をえがく>人類学 : 人はな…
山口 未花子/編…
比較文明学の50人
小倉 紀蔵/編著
マクドナルド化した社会 : 果てし…
ジョージ・リッツ…
自分のあたりまえを切り崩す文化人類…
箕曲 在弘/著
今日も異文化の壁と闘ってます : …
千葉 祐大/著,…
入門講義現代人類学の冒険
里見 龍樹/著
変わる縄文 : 遺跡発掘作業員のわ…
今井 しょうこ/…
朝鮮通信使にかけた魂の軌跡 : 松…
嶋村 初吉/著
異文化コミュニケーション入門 : …
宮津 多美子/著
なぜ外国人に「ちゃんと」が伝わらな…
稲垣 隆司/著
文化財が語る日本の歴史社会・文化編
會田 康範/編,…
文化はいかに情動をつくるのか : …
バチャ・メスキー…
前へ
次へ
前のページへ