・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

学習に役立つものしり事典365日 1月 新版

著者名 根本 順吉/監修
著者名ヨミ ネモト ジュンキチ
出版者 小峰書店
出版年月 1999.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810065078
書誌種別 図書
書名 学習に役立つものしり事典365日 1月 新版
書名ヨミ ガクシュウ ニ ヤクダツ モノシリ ジテン サンビャクロクジュウゴニチ 新版
著者名 根本 順吉/監修   谷川 健一/監修
著者名ヨミ ネモト ジュンキチ タニガワ ケンイチ
出版者 小峰書店
出版年月 1999.2
ページ数・枚数 65p
大きさ・形態 27cm
ISBN 4-338-15601-5
分類記号 204
内容紹介 遠い昔から現代までの365日の出来事を、日付ごとに豊富な写真・図版入りで紹介。幅広い知識が身につく。1月は、天皇人間宣言、ニュートン生まれる、桜島の噴火、菅原道真太宰府へ左遷など。90年刊の新版。
件名1 歴史



目次


内容細目

1 生き方としての老い
鶴見 俊輔/著
2 老いの神話学
河合 隼雄/著
3 老いと生のパラドックス
中村 雄二郎/著
4 老いと死の自己実現
山中 康裕/著
5 病いと死
野村 実/著
6 老いと性
瀬戸内 晴美/著
7 老いの哲学
折原 脩三/著
8 宗教と老い
アルフォンス・デーケン/著 騎西 潤/訳
9 東洋医学からみた老い
大塚 恭男/著
10 暮しの根のなかの老いの知恵
寿岳 章子/著
11 秋の花を光に
岩城 希伊子/著
12 老人支配の現象学
神島 二郎/著
13 老いの発見   3
伊東 光晴/ほか述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210038877367.7//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
495.48 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/495.48
生殖 人工授精 体外受精
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。