書誌情報サマリ
書名 |
関東私鉄比較探見 主要13社の現状と未来 キャンブックス 鉄道 104
|
著者名 |
広岡 友紀/著
|
著者名ヨミ |
ヒロオカ ユキ |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2010.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510106418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柿喰ふ子規の俳句作法 |
書名ヨミ |
カキ クウ シキ ノ ハイク サホウ |
著者名 |
坪内 稔典/著
|
著者名ヨミ |
ツボウチ トシノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数・枚数 |
7,280p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-00-022454-9 |
分類記号 |
911.362
|
内容紹介 |
鼻血を流しながらも仲間と句会を続け、墨汁一滴に託して病床で随筆書きに励んだ子規。病気という不運を転じて、生活においても創作活動においても貫徹した「楽しむ」人生の作法。俳人ネンテンがその魅力を軽妙に解き明かす。 |
著者紹介 |
1944年愛媛県生まれ。俳人。佛教大学文学部教授。「船団の会」代表。著書に「俳人漱石」「俳句的人間短歌的人間」、句集に「坪内稔典句集」など。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113869133 | 686.2// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212652677 | 686// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
973 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/973
前のページへ